朗読の夜 2018年07月14日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】「星はいつでもそこにあるけど、見ようと思った人にしか見えない。」妻と一緒に仙台へ。仙台市天文台での朗読イベントへ。プラネタリウムで夏の星を見ながら、涼やかな朗読を聴く。目も耳も幸せ。このイベントは良いね。*仙台市天文台の設計がカッコイイ。屋外の75億分の1太陽系惑星の軌道モデルが良いね。激しく萌えます。そうそう、1.3m望遠鏡の主鏡は、ロシアのロモ社製なんですって。