和服

IMG_3145.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】





*
「衣装と意匠」興味深い展示だった。
      

0.00GB

IMG_3042.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


auひかりのルーター(ホームゲートウェイ)が故障したことは先日書きましたが…
本日、事件発生です。

自宅のWi-Fiが繋がったり繋がらなかったりで、データ通信の残容量を気にしつつ使用していました。
昨夜の段階で残り「2.01GB」でしたから、残り二日なら余裕だなと一安心。
しかし、今日の昼前にauから3件のメールが届いたのです。

「残データ容量が0.00GBになったから、データチャージ(課金)するならどうぞ。」

残り2GBあるんだから、そんなはずは無いと思いつつ『My au』を開くと本当にスッカラカン。
0.00GB
わずか数時間で、2GBも使うはずがない。
そもそもネットを使っていないし、バックグラウンドでアプリが動作しても2GBなんて有り得ない。
昼になると同時にauのサポートセンターに電話すると「データがどう使われたのかは確認のしようがない」の一点張り。
まあ、確認できたらそれはそれで問題だろうけど。
ただ、現実問題として2GBの通信容量が消えたのだ。

閉店間際のauショップで念の為のSIMカード交換。
ショップのお兄さんにいろいろ確認してもらったけど、変な部分は無さそう。
二人でiPhoneを挟んで首を傾げる。

狐につままれた気分で帰宅。
そう言えば、データプレゼント0.3GBがあったのを思い出してそれをチャージした。
…ん!?
0.3GBをチャージしただけなのに、2GBに戻ってるやん!
どういうこと?



*
今月のデータ容量 5.34GB(定額5.0GB+繰越0.34GB)
昨日までの通信量 5.69GB
現在の残容量   2.29GB

うーん、わからん。どういう計算なんだ?
データプレゼントは繰り越せないはずだけど、なにか見落としがあるのか。
      

日暮れの野原に

IMG_3128.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


もう8月が終わるとはいえ、日暮れの時刻が早すぎるように感じる。




*
この寂しさの正体は何だろうね。


9月になったら「君の膵臓をたべたい」を観に行く。

      

グレムリンを探す

   IMG_4266.png
   【PowerShot S95】


走行中にガーミンの計測が異常停止した。
タイムアタック中だったのでガッカリ。。
EDGE520Jは購入から2年。まだまだ使えると信じたいが…

そう言えば、機械関係のトラブルがちらほら。
ここ2~3ヶ月、iPhoneのデータ通信量が想定よりかなり多いんですよね。
自宅にいる時はWi-Fi接続にしているので、そんなに使うはずは無いんだけどなー
と思っていたら、auからレンタルしているルーターが時々止まっているのが確認できた。
auのサポートに電話すると、新しいルーターと交換してくれるとのこと。
失ったデータ容量は戻らないが、仕方がない。

機械関係のトラブルは続いたりするから、ここで流れを切っておきたい。




*
先日、サドルをギリギリまで上げてみた時の写真だけど、見た目にも回しづらそう。
今は逆に低めをお試し中。
      

マグマ

IMG_3137.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ダメな時も良い時もあるから、生きている実感があるんじゃないかな。
「ずっとダメ」はもちろんツラいけど、「ずっと良い」も…たぶん、つまらなくなる気がする。




*
という、強がりを言ってみる。



クラムボンの新曲、好き。

clammbon/Lush Life!
      

イーハトーブ

IMG_3140.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


花巻のイーハトーブフェスティバル2018へ。
会場の雰囲気がとても良いねー
お客さんもみっちりで、駐車場が厳しい。

お目当ては坂本真綾さんのライブだったので、ライブ&朗読だけ観て帰宅。
3曲と朗読2作。
個人的にはもっと歌を聴きたかったなー
真綾さんの単独ライブはいつの日か行ってみたい。




*
真綾さんの曲で一番好きなのは「SAVED.」だったりします。
      

雨晴雨晴

IMG_3132.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


晴れる予報の土曜日だったけど、断続的に小さくて分厚い雨雲が流れてくる。
強い陽射しと激しい雨とを何度も繰り返すから、スチームサウナのような蒸し暑さだ。
午前中はトレーニングを諦めて買い物へ。

午後、走ってみたら左膝関節に痛み。
一昨日走った後に違和感があったんだけど、そこから続いている感じ。
なんだかイヤな痛みだな。
明日も痛むようなら、しばらく安静にする予定。(膝関節は大事)




*
今年の不調は、数年分の悪さをかき集めて深い鍋でコトコト煮詰めたようだ。
掬っても掬っても底が見えない。