寝込むけど眠れない

IMG_3640.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


喉の痛みで1時間おきに目を覚ます夜でした。
マスクをしていても焼けるような痛み。
夜明けの段階で歩く体力もなく、仕事は休むことにした。
透明な痰、黄色い鼻水。断続的に寒気がする。
熱は37℃程度。
昼頃まで横になって、まだ痛むようなら耳鼻科へ行こうかな。

うつらうつらしていた昼前。喉の痛みが消えていた。
これなら病院には行かずに治せそう。(抗生剤は極力飲みたくない)
掛け布団を厚くして、たっぷり汗をかくようにする。
午後はただひたすら眠る。

現在は、透明な鼻水が決壊したダムの如く流れ続ける。
熱は37.6℃と少し高め。夜だしね。
味まるみかんが美味しい。
      

風邪っぽい時は

IMG_3630.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


あー、喉痛い。
つい数週間前に風邪を引いたばかりなのに…
弱っているのかな?

猫を懐に入れて早めに眠ってしまおう。
      

秋は短い

   IMG_4514.png
   【PowerShot S95】


秋のキレイな一日なのに、地面から遠く離れた事務所で黙々とPCモニタに向かう。
もったいないなぁ




*
年末調整の書類を提出する時期ですね。
10年間の住宅ローン控除が無くなったのが痛い。
控除期間はもう少し長くてもいいのに。
      

山へ

IMG_3619.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


一泊出張はそれなりに疲れたけど、温泉と紅葉は楽しめた。
(外を散策する時間も無いのが残念ではあるけど)

少しだけ体調を崩して帰宅。
これで、当分は出張もなく過ごせるはず。



IMG_3615.png




*
ずっと真夜中でいいのに。/ヒューマノイド
posted by maki at 21:59Comment(0)写真
      

11月の暖かい日に

IMG_3613.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ぽかぽかと暖かい日ならタイヤ交換作業も鼻歌交じり。
小雪が舞う中でのタイヤ交換とか苦行でしか無いからね。
外したホイールは洗ってコーティングを施してから収納。



*
昨日の作業風景写真です。
本日は元気に仕事してきましたよ。
明日は泊まりの出張…(会議後には温泉が待っているぞ)


NakamuraEmi/相棒
posted by maki at 22:17Comment(0)
      

回して走る

IMG_4499.png
【PowerShot S95】


1.2℃まで冷え込んだ朝。
寒いことを除けば、秋晴れの絶好のライド日和。
今日はU8くんと二人で走る。

本日の主役はU8くんの新しいクランク。
IMG_4480.png
ROTORのクランクは珍しくないけど、これはクランク長が160mmとかなり短い。
かなりレアなんじゃないかな?

少しだけ試させてもらいましたが、とんでもなく回しやすい。
特に下死点付近の通過がスッと飛ぶように回っていく。
僕が使用しているクランクは167.5mmだけど、この7.5mmの差は相当大きいようだ。
ただ「踏む込む」という感覚は薄く、これまでとの違いに戸惑う。
ケイデンスを高め一定で回すスキルと脚力と集中力があれば、良い武器になるかも。

自分のクランク長について一度見直したいと思う。
というか、次は165mmにすると思う。たぶん。




*
明日も晴れ予報。
仕事だけど、軽く走ってから出勤したい。
      

凍る惑星

IMG_3605.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


車の窓ガラスが凍る。
今日は晴れる。




*
赤い公園/消えない
posted by maki at 22:16Comment(0)写真