FLAIR

IMG_4241.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


1月も終わるなーと思いながら、書き忘れていた事を思い出した。

正月の初売りセールで購入したのがヘルメットです。
OGKの最軽量モデル『FLAIR』

試着してみると、頭にヘルメットが乗っている感じがしない。
単純に軽いだけじゃなくて、自分の頭へのフィット感が抜群。
たぶん、これまでで一番合っているんじゃないかな。
(実際に走ってみないとわからん事もあるけど)
前作のR1があまり良好とは言えなかったから、余計に感動。

IMG_4238.png
ヒルクライムレースには9年前のレジモスを使っていましたが、ようやく世代交代。
6年前のKOOFUも引退させないとな…次のセールで色違いをもう1個欲しい。
      

1月の林檎

IMG_4226.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


1月に届いた林檎は豊かな酸味と甘みが詰まっている。
果肉もパリッと堅く引き締まり… つまり、めちゃくちゃ僕好みのサンふじでした。




*
毎週水曜日は新しい曲を数曲購入する。
YouTubeなどで簡単に視聴できる現状は本当にありがたいよね。
新しい曲を求めてタワレコの試聴機を何台も巡っていた青春時代でしたからねー


 majiko/ミミズ

 
      

雪の朝

IMG_4247.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


冬の厳しさを目で感じる朝はいい。
せっかく北国に住んでいるのだから、そんな風景を見たい。
ただ寒いだけで、雪が降らないのではつまらない。


それにしても、今朝はバスが来ない…(15分遅れ)




*
「ドメスティックな彼女」のOP曲が良いんですよねー

 美波/カワキヲアメク
 
posted by maki at 21:38Comment(0)写真
      

となりの星

IMG_4208.png
【EOSM2 EF-M18-55/3.5-5.6 IS STM】


「ちょっとそこまで」
そんな感覚で行けるようになったらいいのにね。




*
 sajou no hana/メモセピア
 
      

電子機器とバッテリー

IMG_4235.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


少し前からガーミンEDGE520Jのバッテリーの減り方が早くなっているように感じる。
520Jを購入したのが2016年6月だから、2年と6ヶ月か。
ほぼ毎日使っているもんなぁ…
携帯型電子デバイスとバッテリーの劣化問題は切り離せないものですね。
今後eTAPとペアリングさせたら更にバッテリーの消耗が増えるのかな?
まあ、小型のモバイルバッテリーを携行して途中で充電するのもアリかもね。




*
 WORLD ORDER/BIG BROTHER
 
      

林檎、半分の時間

IMG_4224.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】



今夜も林檎を半分だけ楽しむ。
青森からまた1箱届いたので、次の1ヶ月もこの時間を楽しめる。




*
「やがて君になる」ニコ生一挙放送を観ているんですが、何度観ても最高ですね。たまらーん!
      

雪のように甘い

IMG_4218.png
【EOSM2 EF-M18-55/3.5-5.6 IS STM】


1月も最後の金曜日。
妻と、月に一度の「カツ丼の会」を開催。
おかわり自由のキャベツの千切りは、それはもうたっぷりと食べる。
胃袋が大きくない僕はカツ丼のご飯を少なめにしてでも、キャベツを食べたい。
あー、美味しい。


IMG_4214.png




*
 ゆうれいのいのち/月がきれい