酸辣

IMG_4556.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


東座の季節限定冬期メニュー『酸辣出汁そば』
僕も妻もこのラーメンが大好きなんですよね。
おそらく、酸辣もそろそろ終了だと思われるので食べられるうちに食べておく。

ああ、おいしー(幸せ)




*
家のリフォームの相談に住宅メーカーへ。
屋根の葺き材だけのつもりだったけど…
玄関ドア、温水器、ユニットバス、システムキッチン、洗面化粧台、サッシ、換気システム etc
住まいの改善したいところは山のように出てくる。。
とりあえず、見積りを作ってもらうことにした。
      

三月の空は吹雪くもの

IMG_4748.png
【PowerShot S95】


岩手町から八幡平市に入った頃、安比高原が吹雪始めたのが見えた。
「こっちに来なければいいな…」
まぁ、来るよね(笑)
あっという間に道路が濡れていく。
写真の辺りはまだ軽く濡れた程度だったけど、その後は視界真っ白でジャバジャバの水たまり。
サングラスにワイパーが欲しい。
気温1℃で濡れると本当に冷たい。
体が冷えると疲労感も強くなるらしい。
100kmのコースを予定していたけど、ショートカットして90kmで終了とした。
帰宅して熱いシャワーを浴びる前に洗車をする。(←我ながら自分らしい行動パターンだと思えて微笑ましい)




*
CATEYE製テールライトのバンドが切れた。(装着画像は3月17日のブログ
約半年の短い付き合いでした。
IMG_4544.png
      

猫のフォルム

IMG_4517.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


この丸さに魅了されている。




*
寒い。雪が降るかもしれない予報になった。
雨(雪)雲レーダーを確認しつつ走ろう。
      

リハビリ

IMG_4744.png
【PowerShot S95】


八幡平市側から見る岩手山も好き。

11日ぶりのライドなので、87kmのコースをゆったりと。
脚の筋肉もだけど、背中や腰の筋肉が落ちているのを感じる。
腰に電撃のような痛みが時々走る。
筋トレとストレッチも必要だな。

なんとなくホイールが走らない感覚がある。
ぼちぼち替え時か?




*
妻と一緒に「スパイダーバース」を観に行く。
エンターテイメント作品としての魅せ方と作り込みの深さは素晴らしい。
日本語吹替のキャスト陣もとても良いから、物語に没頭できる。
グウェンがカッコよくておまけにカワイイ。

 
      

うちのねこは

IMG_4467.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ふと、つぐみを想う。

気温は18℃まで上昇。
暖かい。コートを着なくても快適に歩ける。(こんな3月があっていいのか…)
外回りをしつつ「暖かいを愛している」猫は何をしているだろうかと想像する。




*
昨夜、約一週間ぶりにトレーニングをしたんですが、
目も当てられないほどの筋力低下で…
これはリハビリから始めなくてはなるまい。
      

春の歩み

IMG_4474.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


外の空気が美味い。
久しぶりに外に出たよ。
春の5日分の速度は、景色にも気配にも感じられるものですね。




*
 DedachiKenta/This is how I feel
 
      

最終日

IMG_4527.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


インフルエンザ隔離生活も最終日。
今日はDAZNで「SAIL GP」を観戦したり、前期の「青春ブタ野郎」を観たり(何度目?)
とてもリラックスできたように感じる。

しかし…
この5日間はあまりにゆったりしていて、もう何が日常で何が非日常なのか分からなくなってきた。




*
明日から体を動かせるのは、かなり嬉しい。