純正

IMG_4836.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


雨が降る前に走りたいと思っていたけど、脚の筋肉痛がひどい。
今日は休息日にするか。
カーボネックスのメンテナンスをしておこう。


納車時のチェーンはKMC製を装着していた。金色の。

ルックスがイイし、汚れにくいのも良い。
しかし、チェーンアングルに対する許容度がなんとなく少ない気がする。本当になんとなくなんだけど。
そのうち馴染むのかもしれないが、純正品の感触も試しておきたい。


IMG_4843.png
シマノCN-HG901に交換。
うん。シマノ純正の方がアングルがキツくなった時にスムーズに回る気がする。(気のせいかも?)
このまま純正品で様子を見ようと思う。
しかし、ゴールドに目が慣れた後だとシルバーはつまらないな…


クイックリンク不要派だったけど、チェーンを切らずに交換できるのは大きなメリットだね。




*
 雨のパレード/Ahead Ahead
 
      

桜パトロール


IMG_4905.png
【PowerShot S95】



盛岡市中心部の桜はほぼ終了。(高松の池北側はまだイケる)
小岩井農場方面(写真奥に見える岩手山の麓)はこれからが見頃。
足を伸ばせばまだ楽しめそう。




*
明日は雨らしいから、降り出す前に走れるといいなぁ…
クリート取付け位置はさらに1mm後退。サドル位置は元に戻した。

      

感覚

IMG_4901.png
【PowerShot S95】



クリートの取り付け位置を微修正。
爪先側ギリギリまで前に出していたのを2mm後退させてから走る。
良い。シューズと足裏(母子球とアーチ)の一体感を感じられるようになった。
ケイデンス100~120でキープできる。
脚をぶん回す感覚が気持ちいい。調子が良い時の感覚だ。
ただし、心肺機能も筋力もベストにはまだまだ遠いのだけど。

帰宅して、サドルを1mm前進させた。
明日のライドはこの変更の確認に充てる。
後はハンドルを下げるかどうか…
サドルとハンドルの落差は現状で40mmなので、このセッティングで良いはずなんだけど。
なんとなくハンドルが高く感じるんだよなぁ




*
盛岡の北側(玉山とか滝沢)は満開の桜。
GWにお花見ライドができる贅沢感。
      

青空待ち

IMG_4840.png
【PowerShot S95】


明日の青空を期待しつつ、一日中猫とごろごろワンルームシュガーライフ。

昨日アップした写真を撮った直後からずっと冷たい雨。

仕事の疲れが溜まっていたせいか昼近くまで眠ってた。
インフルエンザの時ですら、こんなに長時間寝ていなかったよ。
寒かった(最高5℃)から余計に眠い…




*
ナナヲアカリ仙台ライブのチケットを発券した。(整理番号めっちゃ若い!)
手元にチケットがあるだけでワクワク感倍増。

 ナナヲアカリ/ワンルームシュガーライフ
 
      

強風の後

IMG_4861.png
【PowerShot S95】


少し標高の高い場所なら、桜もまだ楽しめそう。




*
iPhoneに入力済みの予定は、車のコーティングと法事とライブだけの10連休。
仕事疲れとかストレスから開放される10日間。
晴れていれば走る。
雨なら本を読む。

 ナナヲアカリ/インスタントへヴン
 
      

桜の下には

IMG_4810.png
【EOSM2 EF-M18-55/3.5-5.6 IS STM】


桜の下には人の群れ。




*
昨夜からの雨に今夜は強風。
花散らしの空模様。
もう少し楽しませてくれてもいいのにね。
土曜日は気温2℃~7℃で雪マークが再登場。空が荒ぶっておる。
      

記録

IMG_4836.png
【PowerShot S95】


記憶は薄れるものだから、記録しておく。

納車時の仕様。
フレーム :YONEX カーボネックスHR(XS)
ハンドル :blackinc(C-C 380mm)
ステム  :blackinc(100mm)
シートポスト :blackinc(オフセット25mm)
サドル  :セライタリア SLRキットカーボニオ
シフト  :シマノ ST-R9100
Fディレーラー :シマノ FD-R9100-F
Rディレーラー :シマノ RD-R9100
プーリー :リデア C38(フルセラミックベアリング仕様)
クランクセット :シマノ FC-R9100(50-34T 165mm)
ボトムブラケット :WISHBONE BB86-SH
チェーン :KMC X11EL
スプロケット :シマノ CS-R9100(11-25T)
ブレーキ :シマノ BR-R9100
ホイール :MAVIC キシリウム125
ペダル :シマノ PD-R9100
サイクルコンピューター :ガーミン Edge520J