土日は雨 2019年06月22日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】時々滝のような雨。土日に雨が降る流れが続いている…(それが梅雨か)おかげで大掃除ができて家の中がピカピカだよ。来週は岩木山だけどやはり雨予報。再来週の夏油が本番なので、予報どおりの雨なら出走しないつもりでいる。* ヒグチアイ/前線
壁を超える 2019年06月21日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】激坂適応強化月間の6月。この2週間ほどタイムの伸びを感じなかったけど、ようやく自己ベストを更新した。脚に疲労感があったから「レースで遅れない走り」を意識して走ったんだけど、それが良かったみたい。未だに激坂の攻略方法を掴めたとは言い難いけど、今日の感覚を忘れずにいよう。「攻める」のではなく「守る」イメージ。*この曲、美しいなぁ ヒグチアイ/永遠
値下り 2019年06月20日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】いつの間にこんなに安くなっていたんだろ。LINEクーポンとか適用してレギュラー128円。(二週間前は135円だったはず)これから遠出が続くから、嬉しい値下り。*新型N-WGNのガソリンタンク容量の少なさが気になる。25Lか…(SLASHは35L)と、思ったら日産デイズも27Lなんだね。タンクを小さくして車体を軽くするのが主流なのかな?遠出するから、せめて30Lは欲しい。
重なる 2019年06月19日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】高額な出費は、なぜか重なるものですね。*家の屋根リフォームと、妻の車。…「増税」という単語に踊らされすぎか?2%は気にせずじっくり行くべきなのか。
覆われる 2019年06月18日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】「ある日突然、人間だけが世界から消えてしまったら。」このテーマは、外を歩いていると時々空想していまう。目の前の風景はどのくらいの年数残るだろう?少しずつ植物に覆われ、人工の物は朽ちていく。5年後10年後50年後100年後300年後1,000年後時間の経過順に目の前の風景を想像する。人間の造った景色は、儚いね…*そんな世界に不老不死の人間が一人だけ残ってしまったら…絶望しかないだろうな。とか。
車選びは悩ましい 2019年06月16日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】妻の車選びが悩ましい。買うならコレ!という車が現れたのは良い。ホンダ 新型N-WGN走行性能に関しては、現行N-BOXが素晴らしいので間違いないだろう。ノーマルかカスタムかで悩む。見た目ならプレーンで丸目がキュートなノーマルタイプが好み。ただ、ノーマルは防音材の配置箇所が少ない(ルーフとか)のが難点。カスタムタイプにすれば、その辺りはバッチリなんだけど…見た目がな…現物を見なくてはなんとも言えない部分があるけど、現物を見てからだと増税後の納車になってしまう。妻はカスタムでも良いと言っているから、問題ないか。ターボの4WDで見積もりをお願いしてみた。お、お高いなーいやぁ、悩ましい。。*映画「海獣の子供」を妻と観る。凄まじい映像力。シビれた… 米津玄師/海の幽霊