【EOSM2 EF-M22/2 STM】7月からスタートした夏期アニメ作品も一通り視聴。キャロル&チューズデイの最終話を観てから感想を書こうと思っていたけど…
秋作品が始まってしまったので仕方あるまい。前期からの継続分の3作品を除けば、上位の5作品は面白かった。その他の作品も楽しめる部分はもちろんあったけど…夢中にはなれなかったな。Myベストを決めようと考えて、候補に残ったのは2つ。「彼方のアストラ」と「女子高生の無駄づかい」◯彼方のアストラSF作品(宇宙もの)では「プラネテス」並に好きかも。青春とサスペンス要素もありつつ、見事に一本の物語を織り上げている。12話できちんと完結しているのも好ましく感じられる。(最近は中途半端なのが多すぎる)◯女子高生の無駄づかい日常系コメディ作品ですが、もうね、素晴らしく楽しい!会話と映像のテンポの良さ。何度でも観られる作り込みの奥深さ。うむむ。どっちも好きなんだよなぁでも、どちらかのBlu-rayBOXを貰えるとしたら…女子無駄かな。ベストストーリーなら、継続視聴の2作品から。◯鬼滅の刃 第19話「ヒノカミ」圧巻の演出と作画。視聴後にしばし放心状態に陥った。◯フルーツバスケット 第21話&第22話花島咲ちゃんの回ですが、自分の涙で溺れるかと思った。作品を好きな順に並べると、こんな感じ。1.女子高生の無駄づかい2.彼方のアストラ3.荒ぶる季節の乙女どもよ4.ヴィンランド・サガ5.ダンベル何キロ持てる?6.まちかどまぞく7.コップクラフト8.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうかⅡ9.うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。10.かつて神だった獣たちへ11.からかい上手の高木さん212.炎炎ノ消防隊13.BEM14.可愛ければ変態でも好きになってくれますか?15.グリザイア:ファントムトリガー16.ビジネスフィッシュ17.ナカノヒトゲノム【実況中】18.グランベルム19.ロード・エルメロイII世の事件簿20.Dr.STONE
↓ 21~25は観なくても良かった…21.とある科学の一方通行22.ソウナンですか?23.手品先輩24.ありふれた職業で世界最強25.異世界チート魔術師〈前期から継続視聴〉
1.キャロル&チューズデイ
2.鬼滅の刃
3.フルーツバスケット
4.この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
計29タイトル視聴
今期はOP・EDに良い曲が多かった。
安月名莉子/Glow at the Velocity of Light(彼方のアストラ・ED)は特に好き。