迷子

IMG_6964.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


やりたい仕事って何だっけ?




*
仕事を生き甲斐にする必要はない。
しかし、生活のためと目を瞑ってしまうのも違うように感じる。
僕は不定期で迷子になる。
      

暖かくは、ない

IMG_6965.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


平年と比べれば確かに暖冬なのだろうけど…そこは盛岡。景色は冬。




*
道路に雪がないほどの暖冬なら喜べたのに。
明日の夜から冷え込んで、土日の朝は『-9℃』の予報。
春は遠いね。
      

待つ時間

IMG_6641.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


新しいフレームが出来上がるのを待っている。
意図しない出費であったとしても、新車を待つのは悪くない時間だ。
しかし、待つ時間というのは色々と考えてしまうものです。
今考えているのは「ギア比」について。
ヒルクライムレースでは『50-34T/11-28T』を使っているわけですが…
正直、インナー34Tってあまり好きじゃないんですよね。
それなら36Tにして、カセットを11-30Tに(よりワイドに)した方が良い気がする。
まあ、この辺りは頭の中で考えるより実際に走ってみた方が正解に近づけるはず。
外を走れるようになってから試してみたい。





*
 iri/24-25
 
      

予約

IMG_6849.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


車検の予約をした。
SLASHも5年目になるのか…早いなぁ
2年前の車検から1万キロ程度しか走っていない。
エンジンオイルは定期的に交換しているから、今回はブレーキオイルとエアクリーナーだけ交換しよう。



*
オートサロンでN-ONEの次期モデルに繋がる展示があったけど、SLASHはどうなるかな。
現状では、次期FITのモデューロXが最有力候補。


 神様、僕は気づいてしまった/名前のない青
 
posted by maki at 22:01Comment(0)
      

物への

IMG_6936.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


新年だし、ハンカチを新しくしようか。
妻と相談して2枚ずつ購入。
さて、どれが僕のか妻のか見分けられますかな?(瞬殺)

昨日の記事を書いてから「彼のような買い方をする人は一定数いるのでは?」という疑念が湧く。
ふらりカーディーラーに行って、予算に合う車を色だけ指定して注文したという話を聞いたことが有る。
都市伝説かと思ったけど…こういう買い物をする人って結構いるのかもね。

僕も妻も物へのこだわりが強いかもしれない。
このガーゼハンカチですら、妻とあーでもないこーでもないとiPhoneの画面を見ながら相談してた。
まあ、そういう買い物をしている時間も楽しいんだけどね。
過度に時間を浪費しないよう注意したい。




*
冬アニメの視聴を開始している。
とりあえず第一話を見て選別作業中。全タイトルの2/3程度を視聴できたかな。
「ID:INVADED」「映像研には手を出すな!」「へやキャン△」「押しが武道館いってくれたら死ぬ」あたりは面白い。
未視聴分では「虚構推理」「ソマリと森の神様」には期待。
      

加速

IMG_6929.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


赤い日は、休んでいても仕事をしていても一瞬なんだよね。




*
maki 「初売りで何か買ったの?」
新人くん 「はい。テレビを買いました。」
maki 「おお!すごいね。どこのテレビを買ったの?」
新人くん 「え?」
maki 「いや、だから、どこのメーカーのテレビなの?」
新人くん 「・・・さあ?広告の品、のです。」

彼が異世界人に思えるほどの衝撃でした…(笑)
テレビを買うなどという一大イベントなら、僕は軽く1ヶ月は熟考するところです。
電気屋に通い画質と操作性を確認し、パンフレットを熟読し、ネットでレビューを漁り、価格調査。
それを価格交渉もせずに、チラシに掲載されていたからという理由で買ってしまうとは。
まあ、時間的な節約にはなるだろうけど…
今後10年は付き合う道具を、衝動買いのように決められる大胆さがすごい。

-成人おめでとう-



      

冬を暖かく

IMG_6922.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


寒がり猫にプレゼント。
初売りで買ったのが「ホットマット」です。
電気でいつもぬくぬく。
気に入ってくれたようで良かった。




*
保守点検絡みで、本日は仕事お休み。
映画や買い物で1日終了。
明日はいつもどおりの休日出勤。






posted by maki at 22:22Comment(0)