再び

IMG_7342.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


冷蔵庫の修理に来てもらった。
妻には仕事を休んでもらい立会いをしてもらう。
販売店保証の上限額を3万円ほど超える大きな修理となったが、これで一安心…

……そう思ったのは甘かった。。

夜に帰宅して冷蔵庫を見ると、昨夜のとは別のエラー表示。
今度は冷凍室は冷えているけど、冷蔵室がダメ。
これは東芝のサポートさんが作業時に何かやらかしたんだろうな。
明日の朝イチで電話しよう。

もう二度と東芝の冷蔵庫を買わない。




*
 ミテイノハナシ/再会の終わり
 
      

嘘だと言って

IMG_7479.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


夕食前のこと。
妻「あれ、冷蔵庫の表示が点滅してる… なに、これ?」
慌てて説明書を開くと、どうやら深刻な故障みたいなことが書いてある。
4月1日だし、冷蔵庫的なクールなジョークかもしれない。

状況チェック。
冷蔵室内はちゃんと冷えているようだ。
冷凍室は…冷えてない。
ジョークじゃなかった。ショック。
妻が楽しみにしていたアイスクリームたちが溶けている。
ハーゲンダッツ、サーティーワン、ベン&ジェリーズ…

2013年製造の東芝製冷蔵庫。まだ7年。
さすがに壊れるには早すぎだろう。
販売店の10年保証の範囲内ではあるけど、食品がダメになるのはツライものですね。




*
念のため、コンセントを抜いて再起動させてみる。
今のところ冷えているが…このままでは再発が怖くて使えない。
点検・修理をしてもらう予定。



 ももすももす/隕石