UST

IMG_7779.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


思い切って導入したチューブレスタイヤですが、今のところ非常に安定した運用ができている。
懸念していたエアの保持力は、クリンチャー(チューブ有り)と比べても遜色の無いものです。
かなり低めの空気圧で使用していますが、ポンプを使うのは週に1~2回程度。
1週間で約1bar抜けるイメージです。
たぶん「当り」の個体を引いたのだと思うけど…拍子抜けするほど優秀。
これだけ楽に使えるなら、次のタイヤもMAVIC USTを使おうかと考えている。
ただ、このタイヤはもう少しケーシングにしなやかさが欲しい。
そうすればチューブレスの良さをもっと味わえるはず。

もっとも…チューブレスタイヤで面倒なのは、その「タイヤ交換」なんですよね。
摩耗が予想以上に少ないので、交換は7月頃かな?
それまでにチューブレスタイヤ交換の手順をしっかり勉強しておこう。





*
 神宿/在ルモノシラズ
 
      

重いをポジティブに

IMG_5803.png
【PowerShot S95】


デカイ岩だな。
下側の筋状になっている部分が美味しそうに見える。(自分だけか?)

体重+3kgのうちに登っておけばウェイトトレーニング的にお得なのでは?と閃く。
ダイエットはせず登れるだけ登ることにしよう。
明日はどこの山に行こうかな…

カーボネックスは軽く洗車して各部のチェック。
BBやプーリーのベアリングも絶好調だ。

昨年の件があるので、フレームに傷がないかも定期的にチェックしている。

IMG_7764.png




*
2枚目の写真、妻の任天堂Switchが「無人島生活ver」になっていることにお気づきだろうか。
時間を食いつぶされそうなので、僕はやらないと誓っている。
誓っているが…無人島生活は楽しそう。



 ずっと真夜中でいいのに。/お勉強しといてよ
 
      

IMG_7698.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


明日も暑くはならないようだし、このくらいで足りるかな?

ここしばらく低温が続いていた盛岡。
新しいドリンクボトルだというのに、ほとんど飲んでいない。
毎回ボトルに水を入れて出発するのに、口をつけずに帰ってくる日々だ。
意識しないとあまり飲まないんですよね。





*
 YOASOBI/夜に駆ける
 
      

登ればいい

IMG_5786.png
【PowerShot S95】


山を登ればまだ会える。

そろそろ登るトレーニングメニューにしよう。
(体重落とそう…)





*
この曲、15歳の自分に聴かせたらドハマリしたと思う。
自分が生まれた時から好む美しさだと思う。(曲は37秒あたりから)


 Anly/Distance-Orchestra Version-
 
      

白い花

IMG_7757.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


林檎の花が咲く。




*
昨日のスナックパインを食べてみましたが…
めちゃくちゃ美味い。。
濃厚な甘さと酸味のバランス。極めてジューシーで果肉の食感も瑞々しい。
二人でなら1個ペロリでした。
果物だけ食べて生きていけたらいいのに。
posted by maki at 21:12Comment(0)写真
      

パイナポー

IMG_7736.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


石垣島からパイナップル(スナックパイン)が届いた。
素晴らしく甘い良い香りがする。

早速冷蔵庫に入れて冷やしている。明日からいただくつもり。
パイナップルは大好物なので、とても楽しみにしている。


遠方からの荷物は、梱包用の新聞紙が楽しい。
今回は八重山毎日新聞でした。
IMG_7749.png




*
大工哲弘さんの唄を二十数年ぶりで聴いている。CDは実家に置いたままだな。

 大工哲弘/月ぬ美しゃ
 
      

楽しんでいた

   IMG_5673.png
   【PowerShot S95】


画像フォルダを見れば、自分がどれだけ桜を楽しみにしていたのかが分かる。
驚くほどたくさんシャッターボタンを押していた。




*
空中に浮いているように見えるのは桜から飛び立った鳥。まるでロケット。


 YOASOBI/ハルジオン