終わらない 2020年06月30日 【PowerShot S95】サドルのポジションは満足のいくセッティングができた。次はハンドルまわり。イメージとしては、ハンドル本体を送りつつブラケットの角度は保ちたい。ブラケットの取付け位置を触り始めると、調整に時間がかかるのがちょっとね…今度の週末は腰を据えて好みのポジションを出したい。*週末はN-ONEのバッテリー交換もしないとだな。
習性 2020年06月28日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】床に紙モノを広げると、漏れなくこうなる。何故なのか。*晴れていると走らずにはいられない自転車乗りも同じようなものか… ポップしなないで/丑三キャットウォーク
雨雲の穴 2020年06月27日 【PowerShot S95】雨の朝。小さな雨雲の塊が次々な流れてくる。体調も良くないから丁度いいや…雨の上がる昼過ぎまでぐったりと休む。午後雨雲レーダーを見ると、自宅周辺なら1時間ほどは走れそう。頭痛がキツイけど脚の筋肉に刺激を入れておく。明日は全力で走りたい。片足ペダリングをしてみると、右がキレイに回せてない。体調が悪い時は、筋力(パワー)が出ていないのと併せて体を上手に使えていないんだな。* ヒトリエ/カラノワレモノ
走って、洗って 2020年06月25日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】「午後から雨」の予報を信じて走っていたら、途中から霧雨。雨雲レーダーを見ると分厚い雨雲が20分後まで迫っている。そこからは、雨に追いつかれないように走るだけのライド。帰宅して雨に濡れながらチェーンを洗う。*妻のN-ONEのエンジンオイル交換に、いつものCOCKPITモリオカへ。安全点検の結果、バッテリーが弱っているとのこと。失敗した。SLASHと一緒に交換すれば一回の作業で済んだものを… ヒトリエ/青
空のことばかり 2020年06月24日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】休みが近づくと気になる事は一つ。*オリンパス、映像事業を分社化か…他のカメラメーカーも厳しい状況なんでしょうね。僕もいつまでもM2(2013年発売)やS95(2010年発売)をメインで使ってちゃいかんのかもね。機材開発(継続)はしてほしいので、新製品を買うという応援をしたい。