夏色 2020年08月10日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】暑い。路面から昨夜の雨が乾いてから走ったけど、あまりの暑さに予定の半分で切り上げた。明日さえ乗り切れば、ここまでの暑さにはならないようだけど…外仕事なんですよね。熱中症対策をしておこう。(塩タブレット+水)*とりあえず、今夜眠れるか不安な暑さ。
桃 2020年08月09日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】今年も桃の季節がやってきた。ただし天候不順のため甘さは完璧ではないらしい。それでも、この甘い香りに包まれているだけで幸せを感じる。*カメラ買い替えの件ですが、EOSM7の噂が出ていますね。同時に発表されると思われるレンズによっては、RFではなくMの可能性も出てきたな。
雨上がりは 2020年08月08日 【PowerShot S95】梅雨明けしていない盛岡は三連休も雨予報。今日はラッキーにも昼前から夕方まで雨が止んだ。貴重な晴れ間なので、逃さず走る。7月31日から不調期に入っているけど、もう少しで抜け出せそうな感触。体に力が戻ってきたのを感じる。やはり不調となる期間は2週間のようだ。以前よりも強くなって回復してくれたら文句はない。* Aiobahn feat. rionos - ここにいる (I'm Here) (Stephen Walking Remix)
雲の中の夏 2020年08月07日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】予想していたとおり、気象台は東北北部の梅雨明けの判断はしないようだ。暦の上では秋ですもんね。*腎臓の不調から回復した後、腹の具合がひどく不安定になったりする。今日は何度もトイレに駆け込んだ。3連休の間で体調を整えたい。 湯木慧/スモーク
親の心子知らず 2020年08月06日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】あまりに暑いので、サンルーム(灼熱)は出禁にされているつぐみ。うちの子は猛暑日であろうと陽当りを渇望しているので、この措置にはご機嫌斜めです。いや、キミの体調を考えてのことだからね。*昨夜は鎮痛剤を飲み、痛む右腎周辺をさすりながら就寝。朝にはほとんど痛みを感じなかったけど、大事を取ってトレーニングは避けた。まったく厄介な体だよ。 木下百花/少しだけ、美しく
胃を覗く 2020年08月05日 【iPhoneX】7年ぶりの上部消化管内視鏡検査でした。胃カメラを抵抗なく飲めるのが自分の特技の一つなので、鎮静薬(安定剤)は使ったことないです。今回の検査もすんなり終了。胃に小さなポリープが見つかったけど、問題ないヤツでした。良かった良かった。次は1年後。帰宅して、ライドに出たんですが…検査時にカメラから送り込まれた空気により、大腸がパンパンで苦しい。。まともなペダリングができない。備忘録:胃カメラの後は安静に*夜になって腎臓の不調に喘いでいる。明日の朝までに治るといいなー YOASOBI/夜に駆ける(THE HOME TAKE)
木の家 2020年08月04日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】おそらく、自分が新しい家を建てることは無いだろうけど。「建てるとしたら」を想像するのは意外と楽しい。新築住宅を見る機会が多い仕事をしていることもあり、自宅のPC前に座るとつい建築関連の調べ物をしてしまう。構造、基礎、断熱、外壁材、屋根構造、屋根材、内装仕上、建具、換気、設備。小高く強固な土地に理想の間取りの家。猫が遊べる工夫も当然入れる。今の家を気に入っているからこその「自分の考える最強の家」を想像してしまう。家の構造は在来でも枠組でも気にしないけど木造にする。断熱と気密にはこだわりたい。基礎・外壁・屋根の通気も徹底的に。屋根は片流れか切妻のシンプルな小屋組にして勾配も少なめに。ソーラーパネルは屋根には載せない方向で…などと想像していると、多くの時間を一瞬で消費するから危険なんだよね(笑)*明日は胃カメラなので、夕方18時にうどんを食べて本日の食事終了。すでに空腹を感じているのが地味にツライ。 ぷにぷに電機×Shin Sakiura/empties