無事に帰ること

20201010-1.png
【iPhoneX】


稲刈りが最盛期を迎えている様子。
ライド中、農作業用の車両を多く見る。
路面には土が塊で落ちていたりするから注意しなくては。

割りとしっかり追い込んで、疲れた足で帰路を進む。
自宅まであと5分という長い下り坂で、車の流れが悪くなっているのが見えた。
人が道路上に横たわっている。事故か?
若い男性が顔・手・足から血を流して倒れている。
近くにサドルが非ぬ方向を向いているMTBが倒れていた。
単独落車したようだ。
近くを走っていたという車の運転手が救急車を呼ぶ電話をしてくれていた。
男性は意識が朦朧としていて呼びかけへの反応が鈍い。
出血以外の怪我の具合はわからないが、顔から落ちたようだからダメージは相当だろう。
酷くなければいいのだが…
救急車が病院へ向かい、警察の現場検証。

タイム云々の前に「無事に帰る」という事が、どれだけ素晴らしいことか思い出したよ。
十分に気をつけて走りたい。


20201010-5.png
      

休息希望

IMG_8750.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


今の自分には休息が必要だな。それと、甘味。





疲れた…魂がすり減った感覚すらある。
休日をのんびり楽しもう。


 ReoNa/ANIMA[THE FIRST TAKE]
 
      

人のいない

IMG_8765.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


繁忙期に入ったので来年3月までは帰宅が遅くなる。
寒い夜に人のいないバス停に立つ。




*
血管拡張剤の服用を始めたんだけど、血圧にほとんど変化がない。
もしや…仕事の疲労から来るプラス分と相殺されているのか?
もう少し様子を見よう。


 モノンクル/Every One Minute
 
      

林檎の季節

IMG_8760.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


甘い甘い林檎が香る。
林檎の季節は「早生ふじ」からスタート。





*
秋アニメもスタートしたから楽しみたいところだけど…仕事の繁忙期もスタートなんだよね。頑張ろ。
 ◯魔女の旅々
 ◯ゴールデンカムイ3期
 ◯トニカクカワイイ
まだ半分も観てないけど、この3作品は最後まで夢中で楽しめそう。

トニカクカワイイのOP曲がトニカクカッコイイ。好き。
鬼頭さんの歌声がたまらんね。


 Yunomi/恋のうた(feat.由崎司)
 
      

2020-夏-

IMG_7883.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


2020年の夏はとにかく暑かったですね。
対してアニメシーンは落ち着いた印象。
個人的には熱狂して追いかけた作品は無かったです。
「これを観るために生きている」的なやつが無かった。
でも、全く面白くなかったかと言うとそんなことはない。
飛び抜けた作品が無かっただけで、良作は多かった。
なので下記の順位付けはさほど意味は無く、この7作品はどれも同じくらいの順位だ。


◯富豪刑事 Balance:UNLIMITED
 刑事ドラマとしてのドラマ性も良く、大富豪の何でもアリ感は痛快さもあった。キャラクターが魅力的。
 アニメーション制作は『CloverWorks』 ここの作品はクオリティ高いですね。

◯GREAT PRETENDER
 今期、最も挑戦的作品だったのが本作。映像面でも音楽面でも美しい。エダマメの訛りがクセになる。
 いつの間にか、作品世界に深く入り込んでしまう演出でした。
 『WIT STUDIO』制作。さすが…の出来栄え。

◯彼女、お借りします
 続編(2期)有りきの地に足のついた展開速度。人気原作の作品なのでこれで良い。安心して見られた。
 制作『トムス・エンタテインメント』
◯Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)
 相変わらず絶望感が良い。個性豊かな魔女達が面白くて楽しく観られた。制作『WHITE FOX』
◯銀河英雄伝説 Die Neue These(第2クール)
 主要人物を失っていく展開に心で泣く。制作『Production.I.G』
◯やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
 第1話の川崎、11話12話の雪ノ下の破壊力が抜群。キャラ萌えの極地。制作『feel.』
◯放課後ていぼう日誌
 これぞ良作。作画、音楽、演出など全てのバランスが本当に素晴らしい。キャラクターデザインもかなり好き。
 ただなぁ…第9話で描かれている釣り関連の環境負荷を思うと「釣り趣味」を肯定出来ない自分がいる。
 アニメーション制作は『動画工房』で納得の仕上がり。

作品を好きな順に並べると、こんな感じ。

1.富豪刑事 Balance:UNLIMITED
2.GREAT PRETENDER
3.彼女、お借りします
4.Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)
5.銀河英雄伝説 Die Neue These(第2クール)
6.やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
7.放課後ていぼう日誌
8.A.I.C.O. Incarnation
(面白いし気合い入った作画も素晴らしい。さすがBONESの作品は一味違う。
 ただ、もう少し物語に緩急が欲しい。緊迫感高めの展開が延々と続くから、盛り上がりを感じ難い。)
9.魔王学院の不適合者
 (展開があまりに駆け足過ぎる。せめて2クールでやってくれたら…)
10.デカダンス
 (面白いのだが…どうにも世界観が歪んでいるように思えて仕方がない。)
11.ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
 (お決まりの絶体絶命シーンにヒーロー登場・覚醒・解決のパターンに冷める。)
12.天晴爛漫!
 (PA作品らしい丁寧さがある。物語が持つワクワク感も良い。
 しかし「自動車レースもの」として見ると、リアリティの部分でのめり込まなかったのも事実。)
13.宇崎ちゃんは遊びたい!
14.ド級編隊エグゼロス
15.GETUP!GETLIVE! #げらげら
16.THE GOD OF HIGH SCHOOL
17.ノー・ガンズ・ライフ(第2クール)
18.Lapis Re:LiGHTs
19.食戟のソーマ 豪ノ皿
20.モンスター娘のお医者さん
21.炎炎ノ消防隊 弐ノ章

〈前期から継続視聴〉 
1.フルーツバスケット 2nd season
2.とある科学の超電磁砲T
3.まるまるマヌル
4.ぽっこりーず

計25タイトル視聴

 hugo.jpg

      

拡張

IMG_8755.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


本態性高血圧症。
高血圧の原因は、心配していた甲状腺でも腎臓でもなく本態性。
検査の結果、原因のはっきりしない高血圧ということが分かった。
おそらくは遺伝的なものなので改善は難しい。

ということで血管拡張剤を処方してもらった。
明朝から飲むけど、血圧がどのくらい下がるか楽しみ。





*
これでグレープフルーツジュースを飲めない体になってしまったな。
生のグレープフルーツは大丈夫なので問題はないけど。


 藤原さくら/Super good
 
      

認識

IMG_8612.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


地域清掃活動で始まった日曜日。
早朝からご近所の皆さんと公園や階段の草刈りなど。

その後は体調回復のため休息に充てる。
たぶん、疲労が溜まっているのだろう。

じつは、昨日から困った事になっている。
ライド記録はガーミンからSTRAVAに記録しているんですが…
気になる事があって自宅周辺のプライバシーゾーンを変更したんですよ。
すると、何故か獲得KOMの1/3が表示されなくなってしまった。
過去のライド記録を見ると、該当セグメントが表示されない。
さらに詳細を確認すると「部分一致セグメント」になっている。
部分一致の理由が空欄なので、システムのバグだと思われるが…
試しに「アクティビティのアチーブメントを更新」を実行してみてもダメ。
プライバシーゾーンを削除してもダメ。
どうやっても正しく認識されない。
んんー 手詰り。。
とりあえず、STRAVAのサポートに連絡したので良い回答があることを願いたい。

※同様のトラブルがあった方、解決方法などありましたら教えていただける助かります。




*
 ナナヲアカリ/Higher's High