凍てつく

IMG_9096.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


年末年始も凄まじく寒そうな予報。
おかげで今夜も鍋が旨い。





*
これだけ積もると年内の外ライドは絶望的。もう少しだけ走りたかった。
      

厳冬

IMG_9081.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


極寒。
-9℃の朝から、最高気温が-2.5℃と完全な真冬日。
この寒さが3月まで続くのかと思うと、中々に気が滅入るね。




*
ローラーを踏もうと思っていたけど、午後から腎臓の不調…
近頃、不調になる頻度が高いのが気になる。
      

Jabra

IMG_9091.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


「WELCOME TO SUPERIOR SOUND」


僕のApple AirPods(第1世代)は瀕死の状態。
Bluetoothの接続がブチブチ切れるし、バッテリーは1時間と保たない。
視聴せずにイヤホンを買うのは不安しかないけど、背に腹は代えられない。
候補のゼンハイザーはケースが大きいので除外。
AirPodsProとJabraで悩む。
レビューを漁り、どちらを買っても後悔はしなさそうだと判断。
価格はほぼ同じなので、直感で選ぶ。

購入したのは『Jabra Elite85t』
IMG_9086.png
残業を終えて帰宅すると届いていた。
これまでのAirPodsに比べると、85tの音の厚みは凄まじい。
聴き比べれば、AirPodsはシャカシャカした音に感じる。
(ただ、オープンエアー型の開放感のある鳴り方は確かに魅力的だったとも同時に思う。)
85tの装着感は良好。
楕円形になったイアーピースには賛否あるようですが、僕には合っているようだ。

Jabraのアプリで操作系をカスタマイズして、イコライザーも少し調整。
明日からの通勤が少し楽しみになった。






      

真冬

IMG_9084.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


西高東低。完璧な冬型の気圧配置。

最高気温 0.1℃
22時現在 -2.3℃





*
たった5cmの積雪なのに大渋滞が起きていた。
シーズン最初の圧雪路は不安げなクルマが多い。

明日も早めに通勤しよう。



 この曲めっちゃ好き。(曲は20秒後)
 EIKO+ERIKO/Chili Peppers

 
      

穏やかに暮れる

IMG_9072.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


小雪が舞う一日だったけど、穏やかな夕暮れ。





*
ロードバイクで走れたし。
決めなくてはいけない事も決断できた。
良い日曜日。
posted by maki at 22:30Comment(0)写真
      

ソトがイイ

IMG_6321.png

IMG_6317.png

IMG_6318.png
【PowerShot S95】


朝から休日出勤だった訳ですが…天気のいい日に仕事なのはツライ。
何のために仕事しているんだろう?と、静かに自問した。

日没前1時間を勝ち取り、ほんの少しだけロードバイクを楽しむ。
どんなに寒くても外がいい。
世界が広いと感じられる。




*
 ナナヲアカリ/メキシコサラマンダー
 
      

用心

IMG_9017.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


今年の盛岡は、やけに火事が多いように感じる。
自分も用心しようと思う。




*
外は雨。これから雪になるのかな?
明日の仕事は外にも出るから、移動時間に余裕を持たせたい。