
【EOSM2 EF-M22/2 STM】
iPhoneXのバッテリー問題が再発した。
昨年11月5日に問題を解消してから2ヶ月。
症状は次のとおりだ。
画面上の電池残量が50%あたりで、電池切れによる異常終了をしてしまう。
要は、実際のバッテリーはスッカラカンなのに表示上は「まだまだ半分も残ってるぞ」というもの。
参考までに、『バッテリーの状態』は最大容量の96%と非常に良好な数値を保っている。
解消方法は前回と同じ。
バッテリーを使い切ってから、充電ケーブルを接続。
一度起動し、正常にシャットダウン。
電源を落としたまま一晩(6~7時間くらい)充電しっぱなし。
今回もこれで正常なバッテリー認識になった。
2ヶ月で再発するなら、月一ペースでこの儀式をするべきなのか。
iPhoneの電源を落としたままでは、緊急時の連絡を受けられなくて怖いのだが…
仕方ないな。
次のiPhone(13?)が登場するまではXを使い続けたい。
*
これがあるからバッテリーという物を信頼できず、EVやハイブリッド車を買えないんだよなぁ。
Anly/星瞬~Star Wink~