DRY 2021年06月23日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】30分だけでも走れるなら自転車に飛び乗る。梅雨時、貴重な乾いた路面。*5分も走らないうちに雨。すぐに濡れた。 ずっと真夜中でいいのに。/あいつら全員同窓会
夏猫 2021年06月22日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】日向ぼっこで、スヤー*PCの液晶モニターがそろそろ寿命っぽい。EIZOの24.1型モニターだけど、2006年から使っているから良く保った方だろう。次もEIZOにしようかな。CS2410とか良さそう。じつは、レコーダーも異常停止したりするのでそろそろ買い替え時。期待していたプライムデーセールの対象商品には欲しいものは無かった。作業BGMにlofi hip hopは良く聴くんだけど、SPY✕FAMILYの選曲いいよね。
ピーク 2021年06月21日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】ここに至るまではワクワクするのだけどね。「この先は日が短くなるだけか…」そう思うと、ちょっとブルー。そんな夏至の夕暮れ。* eill/hikari
薔薇って書ける? 2021年06月20日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】立派な薔薇で。*薔薇どころか、簡単な漢字も書けなくなってて焦る。手書きすることが極端に少ないのが影響しているんだろうけど…ちょっとマジでヤバいと思いはじめた今日このごろです。 ナナヲアカリ/魔法
マルゲリータを切る土曜日 2021年06月19日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】朝イチで走ろうと外に出たら雨。残念…と、本を読んでいたら、空が明るくなってきた。路面が乾くのを待って1時間だけのライド。今日は昼から両方の実家を巡る。(父の日)妻と遅めのランチ。ヴィラ渋民でピザを。玉山マルゲリータ/ホワイトアスパラのカルボナーラ焼き立ての2枚にピザカッターを転がす。あー旨い。*帰宅して、ロードバイクのチェーン交換。外したチェーンはかなり伸びてた。 iri/渦
さくらんぼ 2021年06月18日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】山形から佐藤錦が届いた。今年は霜の被害があったみたいで、少し色が良くないかな。でも、味は濃くてめちゃくちゃ美味い。はーダメだ。これは一瞬で胃袋に消えちゃうやつだ。*待望の「トニカクカワイイ」16巻を読む。うおおおおおっ、面白い!帰宅してから何度も読み返してしまう。トニカクカワイイ(16)作者: 畑健二郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2021/06/17メディア: Kindle版
季節の靴 2021年06月17日 【PowerShot S95】サイクルシューズを2つ併用している。 fi'zi:k R1Bニット MAVIC コスミックSLアルティメット通気性の違いで、秋冬春をフィジーク、夏をMAVICと使い分けている。気温18℃前後の今頃はどちらでも快適なので交互に使用中。仮に通気性が同じだったら、通年で使うのはどちらだろうか…重量が1足あたり70gも軽い「MAVIC」と答えたいところだけど、自分の足に合っているのはフィジークだ。MAVICだけを履いている分には気にならないけど、交互に履くとフィジークの方が好ましく感じる。フィジークはアッパーを含めた靴全体でペダルに連動している感覚。MAVICはソールが主役の踏み味。ちなみにインソールはどちらも同じ物です。あと、地味なポイントだけど「脱ぎ履きが楽」なのも、フィジークシューズの美点なんだよね。ただ、MAVICがダメな訳ではもちろんない。先に記したとおり圧倒的に軽量。羽根のように軽く素晴らしい涼しさ。ヒルクライム好きとして「軽いは正義」なのは間違いない。タイムを狙いに行く時はMAVICを履く。 *fi'zi:kの新型、気になる。