
【EOSM2 EF-M22/2 STM】
妻のシエラは1ヶ月点検。
ついでに、以前から気になっていたスイフトスポーツ(6AT)の試乗をさせてもらう。

道路に出てアクセルを軽く踏んで驚いた。
「軽っ!」
なんて軽快で強烈な加速。
1tを切る車重に、1.4Lターボエンジンの組み合わせは笑っちゃうくらい速い。
堅牢なボディ剛性に、けして不快に感じない程度に引き締められた足回り。
タイヤが路面を掴んで離さないような印象。
もっとヤンチャな性格かと想像していたけど、かなりクレバーな車だ。
直進時のステアリングは明確にセンターを感じるけど、そこからの切り始めは少しリニア感が足りないかな。
ただし、それは重箱の隅をつつくような見方をした場合だ。
運転している間、ずっとワクワクしていて笑顔だった。めちゃくちゃ楽しい。
気になったのは、3点。
1.ロードノイズが大きいこと
2.260kmまで切られた速度計は普段使いには不便そう
3.ロードバイクを積めるのか?ってとこ

スイフトはおそらく来年にフルモデルチェンジして、スポーツは2023年の登場なのかな。
純ガソリン車を探している僕としては、ハイブリッドが噂される次期スイスポにはイマイチ食指が動かない。
買うなら現行モデルだな。
こんなに楽しい車がバーゲンプライスなのだから、正直かなり「欲しい」と思っている。
オプションカタログを眺めながら、多少重くなってもスペアタイヤだけは絶対に欲しいと思った。
過去に2度のバースト経験がある身としては、パンク修理キットでは心許ない。
次の試乗は、マツダかルノー。
*
明日は胃カメラなので、夕食は消化の良いものを。
うどん…久しぶりに食べたな。
