締める

IMG_0407.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


先週のパンクの前あたり…6月24日頃から体が不調期に入った様子。
追い込んだ後の筋肉痛が抜けなかったり、左膝関節に違和感があったり。
いつもと同じなら回復まで2週間かかるので、あと数日は我慢。

それとは別にカーボネックスがなんだか走らない感じがしていた。
路面の凹凸を越えた時の音とか振動とかが気持ち良くない。
「タタンッ」だったのが「バシャン」って感じ。

各部をチェックする。
どこも問題無いけど、ヘッドが少し緩いかな…ガクガクするほどではないけど、気持ちゆるい。
夕方、締めてから走ったらフィーリングが戻った。
ダンシングした時の進む感覚が気持ちいい。タイムも出る。
ボルト類は定期的にチェックしないとダメね。




*
 水曜日のカンパネラ/メロス
 
      

見納め

IMG_0399.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


この家に住んで13年。
リビングのこの見慣れた景色も今日で最後。
明日には時計の上あたりにエアコンが付く。
壁掛け式の最大容量サイズだから、機械の存在感は強いだろうな。

それでも、夏と冬の快適な生活には代えられない。




*
昨夜、レコーダーの設定しながら流していたTV番組で「泣くと、よく眠れる」という話題が。
そう言えばそうかもな。思い当たる事はあるね。
試してみるか。
ReoNaの『生きてるだけでえらいよ』を聴いてひと泣きしてから横になった。
ここ最近では無いくらいに、簡単に眠りに落ちた。
ストレス過剰になるとすぐに眠れなくなるからさ、泣ける作品リスト作っておこうと思う。



 ReoNa/生きてるだけでえらいよ
 
      

記憶装置

IMG_0388.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


まずは、レコーダーの買い換えを完了。
ソニーからソニーへ。
BDZ-FBT4000(4TB)

早速、夏作品の録画予約を入れていく。
動作がサクサクしていて快適快適。




*
古いレコーダーからのデータの引っ越しをしなきゃなんだけど…
これ、かなり時間がかかりそう。


 にしな/U+