電動

IMG_0820.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


2014年12月から使っていた電動歯ブラシ・ソニッケアーですが、6年半が経過して振動が弱くなった。
そろそろ寿命かな。
と、新しいモデル(手前)を購入した。
ソニッケアー プロテクトクリーンプレミアム(型落ち品)

使ってみると…振動の強さが全然違くてびっくり。
そうそう、前のも最初はこの力強さだったなー
歯磨きを終え、舌で触れると歯の表面がツルツルしてて感激する。
買って良かった。




*
雨の降る予報じゃないのに、朝練の直前に雨が降る日が続いている。
明日こそは…
      

淡い季節

IMG_0808.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


炭酸水の泡のように儚い夕暮れ。
コントラスト高めの陽射しはもうない。




*
今日のBGMも黒子首

 黒子首/swimming cat
 
      

IMG_0799.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


山形から桃が届いた。
川中島白桃 15個
ダンボール箱の蓋を開けると、甘く瑞々しい桃の香りがフワっと広がる。

とりあえず1個切ってみたけど、果汁たっぷりの美味しい桃だった。
今週は桃まつりだー

IMG_0805.png




*
熱帯夜どころか、この先の最低気温は20℃にも届かないみたい。
朝、寒くて目が覚めた。


 黒子首/熱帯夜
 
      

雨雲レーダーのちクレープ

IMG_0783.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


雨雲レーダーの「あと◯◯分後に雨」の表示がずっと続くのに、なかなか降ってこない朝。
結局外は諦めて、ローラーを1時間。
たっぷりと汗を流した。

妻が登山用バックパックが欲しいと言うので、紫波まで車を走らせる。
残念ながら、店頭在庫に欲しいモデルが無く今日は購入ならず。
『4832 The SUGAR』でクレープだけ食べる。
美味いなぁ。時々無性にここのクレープが食べたくなる。

サイクルミノルに寄って、メーカー送りになっていたキシリウム プロカーボンSLを受け取る。
幸いな事に、リム本体には問題は無かったとのこと。
きっちりエア漏れが無い状態で帰ってきた。
あれだな…次にチューブレスレディ対応ホイールを買うなら、リムテープが不要のタイプにしよう。
このリムテープさえなければ、チューブレスにまつわる多くのトラブルを避けられる気がする。
MAVICならSLRとかがいいな。


IMG_0789.png




*
 yama/ランニングアウト
 
      

釣瓶落しの頃

IMG_0782.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


夜はすぐそこ。




*
黒子首が気になっている時に、この曲を聴いて完全にファンになった。
夜というよりは真夜中が似合う歌。



 黒子首/胎の蟲
 
      

雨、雨。

IMG_0778.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


気合を入れて、いつもの早朝練より少し早起きしたら雨の音。
今年の8月は雨ばかりだった印象だよ。
9月は涼しそうだから、きっとすぐに夏の陽射しが恋しくなると思うんです。




*
あと1ヶ月で『かげきしょうじょ!』が終わるとか…誰か嘘だと言ってほしい。
毎話痺れるような面白さ。




 黒子首/チーム子ども
 
      

夏の終わりに

IMG_0739.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


自転車乗りの性で、時間があると天気予報ばかり見てしまうのだけど。
30℃を超える真夏日は、明日と明後日でお終いかもしれない。
盛岡の夏は短いね。

猫さん、夏の忘れ物は無いかね?





*
Zで盛り上がる前に、シビックの試乗はしておきたい。

 
posted by maki at 21:41Comment(0)