
【EOSM2 EF-M22/2 STM】
昨日、ライド前にタイヤへ空気を入れようと思ったら、前輪だけ空気圧が半分まで下がっていた。
またパンクしたのかとタイヤ表面をチェックしたけどキレイなままで大きな傷はない。
偶然、何かしらの影響でエアが抜けたのかな?
今朝も走る前にチェックすると、やはり半分ほど抜けている。
これは偶然ではないな…
ライド後にじっくりと調べると、バルブの根本からエア漏れしてる。
水に浸けるとぶくぶくと泡が浮く。
バルブ自体は6月に新品に交換したばかりだから、他に問題があるんだろうな。
リムテープか?
サイクルミノルにてテープ交換をしてもらうも、エア漏れは止まらない。
チューブレスはこういう時に面倒だと感じるね。
キシリウムPROカーボンは安いホイールではないから、簡単に諦めたくないのだが。。
バルブでもリムテープでもないなら、原因はリム本体なんだろうな。
*
majiko/白い蝉