10月の空の下

IMG_6912.png
【PowerShot S95】


写真を撮った時は快晴だったんだけど、この後は雲が多め。
今日の雫石方面はサイクルイベントがあったらしく、驚くほどたくさんのロードバイクが走っていた。
辛うじて10℃を超えるくらいの低い気温だけど、太陽が見えていると暖かく感じる。
湿度が低くて爽やか。なんて気持ちのいい空気。

次の土日も天気は良さそうなんだけど…仕事なんですよね(涙)




*
空気抵抗の少ないホイールが欲しいと切実に思っています。


 ORESAMA / パラレルモーション
 
      

Mazda3

IMG_1099.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


気になっていたマツダ3に試乗させてもらった。

見て良し、走って良し。
ハンドルセンターの納まりがビシッとしていて、直進安定性は非常に高い。
なので、ハンドルの切りはじめに車が反応する(ゲインの立ち上がる)タイミングは少し分かりづらい。
ただ、その後の舵角に対する車の動きに不自然さは無い。
ロールは少なめで、コーナリング中に外側後輪のタイヤにきちんと荷重が載るのも好印象。
路面の凹凸から受ける突き上げは抑えられているけど、特筆するほどではないかな。
ロードノイズの少なさは十分。
エンジンは雑味なく回り、高回転域のサウンドも良好。
僕の希望は1.5Lガソリンエンジンだけど、試乗車は2Lだったので決める際には1.5の試乗は必須だな。
気になったのは後方視界の悪さ。
駐車時はバックモニターがあるから苦にはならないけど、バックミラーからは『隙間』ほどの視野に感じる。

運転していてアドレナリンが多く出るタイプの車ではないけど、けしてつまらない車ではない。
間違いなく「良い車」だと思えた。
ロードバイクの積載を考えると、もっと室内高のある車を選ぶべきなんだろうけどね…。
この美しい車は魅力的。
近々行われるマイナーチェンジによるボディカラーの追加も楽しみ。
シビックの試乗をしてから商談に入るか決めたい。




*
 showmore - circus (Music Bar Session)
 
posted by maki at 22:50Comment(0)
      

もち

IMG_1093.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


もち吉が盛岡にも出店した。
今月16日にオープンしてから、妻は何度か通っているらしい。
美味しいもんね、もち吉。

洋菓子より和菓子の方が食べても罪悪感が少ないのよね。




*
 yama/Oz.
 
      

局地的

IMG_6909.png
【PowerShot S95】


路面が乾いていたのは市内中心部だけだったのかも。
北に向かっても南に向かっても、雨に濡れている。
比較的乾いている道路をぐるぐると。

今度の土日は降らない予報。
寒そうだけど、晴れてくれるだけで嬉しい。




*
 やなぎなぎ/標火
 
      

秋味

IMG_1098.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


秋を味わうことを楽しんでいますが、今夜は秋刀魚です。
不漁続きで食卓から遠のいてしまったけど、秋刀魚を食べるだけで秋という季節を嬉しく思う。
ああ、美味しい。


今日は眼科の定期検診。
「問題なし」の安心の一言をいただいたけど、目は大事にしたい。
次は4ヶ月後の予約。

IMG_1090.png




*
待望の『AirPods3』でしたが、予想よりも価格が高いなー
使用レビューを漁ってから購入を判断したい。


 Solmana - AWA (feat. AAAMYYY, ermhoi, Nao Kawamura, 吉田沙良(モノンクル))
 
      

柿の色

IMG_1083.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


果物コーナーに並んでいたゴールドキウイがあまり良くなくて、さてどうしようかと。
シャインマスカットも良いけど、もう少し手頃なのがいいな。
林檎や蜜柑はまだ早生品種しかないし…
と、目に入ったのが柿色の実。

ああ、柿。
柿いいかも。

果肉の食感が楽しい。滑らかな甘み。




*
そろそろ林檎メインに移行したい。
明日は産直に寄ってみようかな。


 ゆいにしお/Drink, Pray, Love!
 
      

雪装備

IMG_1078.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


妻のジムニーシエラは、初めての冬を迎える。
新品スタッドレスタイヤなので早めの交換をした。
雪が降る前に一皮剥いておきたい。

今回もBRIDGESTONEのブリザックを選んだんですが…
純正サイズ195/80R15が問題で、最新モデルDM-V3のラインナップには対応サイズが無いんですよ。
しかたなく、一つ古いモデルのDM-V2を装着。
次のDM-V4では195/80R15サイズの展開をお願いしたい。




*
 土岐麻子/PINK (tofubeats Remix)