林檎の夜

IMG_1305.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


日々寒さが強くなっていく。
雪国育ちであっても、寒いのはツライ。
正直、冬になって嬉しいのは林檎が美味しいことくらいなんですよね。

早生ふじ → ぐんま名月 → シナノゴールド → こうこう(いまココ)

いろんな品種の味を試したい。
毎夜のお楽しみ。




*
明日から空は大荒れとか。
      

MIROR

IMG_1318.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


鏡も凍りつく気温。




*
「あれ?なんか熱っぽい」と思って体温を計ったら36.8℃だ。

うーん、風邪気味なのかな…
今夜は早めに休もう。


 安藤裕子/UtU

 
      

雪の農場

IMG_7084.png
【PowerShot S95】


小岩井農場を越えると、もう雪景色。
次回ここに来るのは来春かな。




*
来年はレースも開催されるのかな…
あれ、ヒルクライムレース用のトレーニングって、どうしてたんだっけ?
      

冬(1ページ)

IMG_1291.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ベッドから這い出て、最初の光景が白い。
初積雪。

ついに雪の季節が来てしまった。
今日はロードバイクには乗れないな…
妻と買い物へ。本屋とパン屋とスーパーをまわる。

昼食のパンを食べ終え、外を確認すると路面は乾いてきた様子。…行けるか?
路面状況の良さそうなルートを選んで1時間だけ走る。
気温は6℃だけど、冬用ウェアを着ているから寒くは感じない。


IMG_7081.png
IMG_7080.png

へー、上米内駅ってこんな感じになっていたんだ。
今度時間があるときに入ってみよう。




*
 土岐麻子/ドア
 
      

季節境界

   IMG_7027.png
   【PowerShot S95】





*
毛布だけでは寒すぎて、ダウンケットを装備する。
寝ている間は寒さを感じたくない。
明日から氷点下の気温。



 yama/世界は美しいはずなんだ
 
posted by maki at 22:44Comment(0)写真
      

陽射しの記憶

   IMG_7038.png
   【PowerShot S95】


暖かい日の写真を眺めて、心を温める日々。




*
昨日からこの曲をリピートで再生してる。
めちゃくちゃ好み。


 Chilli Beans. / アンドロン
 
      

初雪の日の

IMG_1284.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


盛岡も初雪。
とうとう降ってしまった。

つぐみはホットカーペットの上から離れない。
来年4月までの長い長い冬の始まりの日。




*
奥歯に被せていた銀歯が外れ、いつもの歯科医へ。
僕は3か月に一度の定期検診を欠かさず行っている。歯は大切にしたい。
ところがだ…奥歯に虫歯ができているという。しかもかなり深く。
レントゲンを撮ると「神経に届いているかも…」と。
いやいや、こういう事態にならないように検診を受けているのだけど。
残念だが、見落とされていたものは仕方がない。
治療をしてもらう。
ガリガリ削られる。
心も削られる感覚。
なんとか神経は大丈夫みたいだけど、近くまで削ったから痛みが出るかもと鎮痛剤を処方された。
今後は定期検診の際にレントゲンを撮るようにお願いした。
本当にショックだよ。
posted by maki at 21:34Comment(0)