
【EOSM2 EF-M22/2 STM】
電源ボタンを押すと、しばらくしてBIOS画面が表示されてしまう。
なんだろうな…原因が分らない。
ダメ元で、メモリ、グラボを抜き差し。マザーボードのボタン電池を交換。
やっぱり、ダメ。
BIOS画面で「保存&終了」すれば、Windows10は起動するし起動後は安定している。
しかし、このまま使うのは不安しかない。
どのみちWindows11には対応しないハードなので、近いうちに買い換えるしかないのだが…
もう少し保たせたかった。
*
花澤香菜/SHINOBI-NAI