月は遠く、春は近い 2022年03月10日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】心からの望みには遥か遠いけど、長く暗い季節は終わろうとしている。*花粉症の薬が残りわずか。閉院した耳鼻科に代わるクリニックを探さないと。 adieu/穴空きの空
タイヤ 2022年03月09日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】道を選べば外を走ることもできそうな雪解け具合。COSMICにタイヤを装着。タイヤはYKSION PRO UST2(25C)シーラントはIMEZIを使ってみる。リムテープが不要なだけでもCOSMIC SLRは価値があるね。キシリウムPROに比べ、タイヤの装着脱着作業はかなり楽になった。これなら、定期的にタイヤを外してシーラントの乾き具合を確認できるだろう。(キシリウムはタイヤを外すのがマジでめんどい)装着して3日経ったけど、エア漏れもほとんどない。この組合せは良いかも。*一度、最新クリンチャータイヤとの比較をしてみたいな。
雪の日の 2022年03月07日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】昨日の雪が、この冬最後の雪景色になってくれるかな…などと思ったけど、まだ3月上旬なんだよね。冬が終わるまであと1か月。油断しないでおこう。*新型コロナが背後まで迫っていて驚く。こちらも油断せずに予防対策を続けたい。
事故無く 2022年03月06日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】久しぶりの白い朝。運転免許の更新。日曜日の免許センターはかなりの混雑具合だ。列は長く当然時間もかかる。30分の優良講習なのに、トータル2時間もかかった。最近視力が落ちたので「眼鏡等」の記載が入ることを覚悟していたけど、裸眼でもギリOKみたい。無事にゴールド継続。* 水曜日のカンパネラ/エジソン
金属の艶 2022年03月05日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】この冬は本当に寒くて雪が多くて、チェーンを洗う気にもなれずに…真っ黒。駆動ノイズの音量的にもそろそろ限界だな。洗おう。暖かくなってきたと言っても外気温は5℃程度。風邪を引くと面倒なので、屋外での水作業は短く済ませたい。道具を揃えて一気に洗う。やっぱり艶々のチェーンは気持ちがいいね。*明日は運転免許の更新に行こう。 Anna Takeuchi / 手のひら重ねれば