
【EOSM2 EF-M22/2 STM】
ロードバイクを趣味にしてから、ずっと1台体制でやってきた。
複数台所有する意味を見いだせなかったんですよね。
消耗品の塊であるロードバイクは、走れるように維持するのも結構な出費になります。
なので、1台に全力を注いだほうが実りが多いと思っていました。
今現在、外用にカーボネックス、室内用にRS9を使っていますが…
正直めっちゃいいですね。
ポジション出しがとても捗る。
変更前・変更後を交互に試せるのが大きい。
なので、サドルは同じ物にしておくことがマストかな。
昨夜から前上り(-2°)のサドル角度をお試し中。
出費については、室内用と割り切ればコストはある程度は抑えられるかも。
例えばチェーン。
カーボネックスで1,500km走ってから、RS9に移植するようにしています。
*
ヒグチアイのライブは行ってみたいよね。
ヒグチアイ/悪魔の子