飛ぶ雲

IMG_2642.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


なんか可愛い雲。





*
長い一日が終わった。
暑かった…風呂に入って寝よう。
Amazonプライムデーで買う物を整理したいけど、それは明日だな。
休みが欲しい。
posted by maki at 22:28Comment(0)写真
      

2022-春-

IMG_2744.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


4月の人事異動で動いた先が、中々にブラックな勤務状況で…
アニメ視聴もロードバイクも思うようにならない。(今夜もこれから夜の業務で出勤)
でも、だからこそ趣味を楽しむために、アイディアを出して時間を捻出するのは割りと楽しい。
アニメ視聴を心の支えにしている部分はかなりある。

2022年の春作品は良かったですね。
全体的にとても面白い作品ばかりだった。
しかし、改めて好きな順に並べてみると、自分でも意外な結果になったな。
1位にした『古見さんは、コミュ症です。(2期)』ですが、じつは1期を観てないんですよ。
自分の視聴環境では放送がなくて、BD-BOX発売待ち。
それでも、今期の中で円盤を買うのはこの作品だけだと思う。
とにかく演出が素敵。ストーリーが最高。何度でも観たい。
どうか、3期4期と最後までアニメ化してほしい。
アニメーション制作はOLM
ED曲「FantasticYouth/小喋日和」は2022年上半期に一番聴いていた曲になった。

2位の『パリピ孔明』もアツイ作品でしたね。
音楽も良い。ストーリーも良い。
P.A.WORKSらしい完成度の高い作品。
こちらも2期があったら嬉しい。

3位『SPY×FAMILY』は原作ファンです。
原作好きとしても、オリジナルストーリー多めでとても楽しめた。
ヨルさんのファンですが、動いてしゃべるアーニャの可愛らしさはとても良い。
制作はWIT STUDIO×CloverWorks
10月からの第2クールも楽しみ。

4位『恋は世界征服のあとで』
バランスの良いラブコメ作品だが、特にキャラクターが魅力的。
デス美さんの人の良さにヤラれる。マジで天使だった。
アニメーション制作:project No.9

5位『かぐや様は告らせたい』は、もはや安心してドキドキできる作品。
物語も大詰め。次回作が今から楽しみ。
A-1 Pictures制作

その他、『まちカドまぞく2期』『サマータイムレンダ』もとても楽しめた。
サマータイムレンダは妻好みの作品だと思うのだけど、何故か観ていない。
今期妻と一緒に視聴したのは『パリピ孔明』『SPY×FAMILY』『かぐや様は告らせたい』のみ。


今期、ダークホース作品だと思ったのが『BIRDIE WING』です。
正直に言うと、ここ最近はスポーツ作品の視聴に飽きを感じていて…
春もスポーツ作品はほとんど視聴してないんです。
でも、BIRDIE WINGはとても面白いですね。
あり得ない設定に、面白さと本気を見事に織り込んでいた。
BGMや演出の好感度も高い。
制作:BN Pictures
第2期は来年1月放送決定。


春作品を好きな順に並べると、こんな感じ。

1.古見さんは、コミュ症です。(第2期)
2.パリピ孔明
3.SPY×FAMILY
4.恋は世界征服のあとで
5.かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
6.まちカドまぞく2丁目
7.サマータイムレンダ
8.BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
9.骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
10.であいもん
11.くノ一ツバキの胸の内 (毎話ED曲がAパートだけ違うの楽しい)
12.ヒーラー・ガール
13.ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~
14.勇者、辞めます
15.このヒーラー、めんどくさい
16.本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期
17.魔法使い黎明期
18.処刑少女の生きる道
19.阿波連さんははかれない
20.ダンス・ダンス・ダンスール
21.可愛いだけじゃない式守さん
22.盾の勇者の成り上がり Season2
23.カッコウの許嫁
24.群青のファンファーレ
25.デート・ア・ライブⅣ
26.理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
27.月曜日のたわわ2
28.乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
29.ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期
30.史上最強の大魔王、村人Aに転生する

 
 
 
 
 

      

夜の前

IMG_2698.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


明日がある確約はないのだな。




*
この土日も休みは無い。
体調管理を優先して生活したい。
posted by maki at 22:18Comment(0)写真
      

トレンドが自分に合うとは限らない

IMG_2731.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ロードバイクのセッティングには、トレンドというか流行りがある。
近年だとハンドルのブラケットを極端に内側へ寄せて取り付けるもの。
空力的に優れているとか。
僕が使っているハンドル幅は芯~芯380mm
STI先端では芯~芯368mmなので、片側6mmずつ内側には入っているが見た目はほぼ「平行」だ。
試しにSTI先端を348mmまで内側に絞ってみた。

良い点
・手首の関節は楽に感じる。
悪い点
・体に力が入りにくい。

んー、自分には合わないかも…
僕の場合、手首を内側に絞ろうとする動作が、体の筋肉を発動するトリガーになっているみたい。
最初から手首が内側に入っているとトリガーにならない。
手首を緩くフリーにしていると、体の芯がダラっとしてしまう感覚になる。
戻すか。
そこから、360mm、364mm、366mmと細かく広げて試していく。
結局は元の368mmに落ち着いた。
もし、空力的なアプローチをするなら「ハンドル幅を狭く、ブラケット取付角度そのまま」かな。
自分の主戦場はハイスピードな平坦ではないので、現状のセッティングをキープするのが最善だという結論。




*
 Chilli Beans. / Tremolo
 
      

夏へ

IMG_2717.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


季節だけは進んでいく。




*
春アニメ観なきゃなのに…
このボイスドラマを週イチくらいで再生している気がする。
『ルリドラゴン』めっちゃ好き。


 
posted by maki at 21:24Comment(0)写真
      

IMG_2713.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


さくらんぼの季節が到来した。
今年は「紅秀峰(山形県産)」です。
少し色味が良くない部分もあるけど、食べると味が濃い。とても甘い。
しっかりとした果肉で食感も良い。

あっという間に食べ尽くしてしまいそう。




*
 ヨルシカ/ブレーメン
 
      

POP

IMG_2706.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


激しい暑さからの強い雨。
梅雨の降り方じゃないんだよなー(北東北はまだ梅雨の最中)
外を歩いていると、真夏の夜のポップさを感じる。




*
春作品の視聴が終わってなくて、夏アニメの視聴が滞っているのをなんとかしたい。
「異世界おじさん」「シャドーハウス2」「リコリコ」「連れカノ」「よふかし」「それ歩」…
楽しみにしているタイトルは多い。というか、好きな原作のアニメ化が多い。