候補

IMG_9081.png
【iPhoneX】


最終的にフィットRS(ガソリン)を選択した訳ですが、一週間前まではこの車を買う気満々でした。

トヨタ シエンタ(Z ガソリン 5人乗り)

自分が求めていた装備、走り、機能の総てを備えていたのがシエンタです。
ロードバイク+機材一式を楽々飲み込める積載性。
レース遠征機材を積んだまま車中泊も出来そうです。
憧れの「車中泊」ができる車というのはなんとも魅力的でした。
それでいて走りも良い。
シャーシ剛性が本当に素晴らしい。
欲を言えば、もう少しダンパーにお金をかけてくれたらと思わないこともないのですが…
ガソリンモデルは文句無しで合格点でした。
ただ、ハイブリッドモデルは別です。
車重の影響が出ていて、好みの走行フィーリングにはなっていませんでした。

コーナーでのもっさりとした挙動。ブレーキングでのゆったりとしたノーズダイブ。
のんびりと走るのが好きな人には気にならないポイントでしょうけど、僕はHVモデルを受け入れがたい。
それと、ガソリンモデルの『ダイレクトシフトCVT』も魅力的。
発進用ギアを備えることでCVT特有の発進時に滑る感じが無いくて、気持ちがいい加速をします。
装備面でも、僕が希望していたステアリングヒーター、シートヒーターを備えています。
着座位置が想像以上に低くできるのも好印象で、運転しているとミニバン感が薄いものでした。

シエンタの大きなマイナスポイントは『オーディオとスピーカーの交換ができない』こと。
車内で良い音で音楽を楽しみたいので、ここは本当に残念。
サイドエアバッグセンサーの関係でドアの内張りを開けるのをNGにしているようです。
もっとも、メーカー保証外になる覚悟でオーディオ専門店等でのカスタマイズは可能でしょうけど。。
ちょっとハードルが高いですよね。
僕の場合は、オーディオのカスタマイズをショップにお願いする覚悟をしていました。

減点方式での採用試験をしたら、間違いなくトップの成績なんですよね。シエンタ。
デザインも個性的で、街を走っていると目に入る車ですね。




*
選ばなかったけど、良い車だと思います。
posted by maki at 21:50Comment(0)
      

契約

IMG_4080.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


最終的には、落ち着くべきところに落ち着いたという印象。
長く続いた車選びは完了した。
6月の納車を待ちたい。

結局、初対面で感じた「この車を買うかも。」というインスピレーションには抗えなかった。
いろんな車を試乗して「コレいいね!」と思っても、冷静になると「これじゃない」と感じてしまう。
まさに、抗えなかった…という印象です。
なんというか、自分の血はホンダ製なのではないかと疑ってしまう。
近頃のホンダの姿勢には疑問も多くて、離れようと一旦は決心したのにな。
目と手は無意識にホンダ車の情報を追ってしまう。
この運転席に座っているのがどうしようもなく落ち着く。

逆に、最近のクルマづくりに共感しかないトヨタの車を買いたい気持ちは強かった…
水素の内燃機関は理想だと思っています。
最新の企画やデザインも好ましい。
豊田章男(モリゾウ)社長を応援したかった。
このまま内燃機関を推してくれるなら、次こそはトヨタだと思っています。




*
FIT RS(ガソリンエンジン)

ガソリンエンジンモデルに試乗しないまま契約したけど、自分にとっての最良の選択をしたという確信がなぜかある。
      

赤い実

IMG_4063.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


車、ボディカラーは最後まで悩みそう。




*
 TOMOO / Cinderella
 
posted by maki at 22:21Comment(0)写真
      

勘違いさせて

IMG_4065.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


11℃
このまま春になるのでは?と、勘違いしたくなる。
幸せな夢のような暖かさ。




*
 早見沙織/視紅
 
      

冬の暖かい日

IMG_4059.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


空に冬の気配がない。

1月の盛岡とは思えない気温。
例年なら日中でも氷点下なのが当たり前なのに…
今日は6.3℃まで上昇。
明日は10℃、明後日は11℃の予報。

自転車乗り的には嬉しい限りだけど、スキー・スノボ好きには辛い気温だね。




*
 佐藤千亜妃/夜をループ
 
      

夜に雪

IMG_4056.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


雪がちらちら降り始めた。
朝には薄っすら積もっていそう。

新年早々だけど残業が続きそう。
土日に休めるからまだいいかな。




*
 bane/依存ごっこ
 
      

願い

IMG_8060.png
【PowerShot S95】


健康と充実感と。




*
昨日に引き続き自動車ディーラーで一日を過ごす。
いろんな道で試乗して、候補を絞る。
喉元につっかえていた何かは「この車が人生最後の車じゃない」という魔法の言葉が解消してくれた。

後は…ボディカラーとディーラーをどこにするか。
第一希望カラーの車両を未だに目にしたことがないんですよね。