ゴールド 2023年02月13日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】冬は、一日一個りんごを食べている。りんごの品種は「シナノゴールド」ばかり。冬の初めは色んな品種に手を出すけど、結局は好きな品種だけになる。りんごは産直で買うんだけど、そろそろ終売の雰囲気。売り場には、小玉だったり色の良くないものしか無くなってきた。昨日買ったので今シーズンは最後かも。* 幾田りら/蒲公英
雪見モーニング 2023年02月12日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】冬以外の季節は自転車や山に行ってしまうので、二人でゆっくりモーニングを楽しむのも今だけだな。びっくりドンキーのモーニングセット良き。*TOMOOさんの『Cinderella』ホント好き。
IntelでもAMDでも 2023年02月11日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】妹から連絡があって、甥っ子が大学進学に合わせてPCを購入するとのこと。新PC仕様選定に若干疲れてきたので、気分転換がてら買い物に付き添う。甥っ子は、持ち運びできる軽量ラップトップが欲しいみたい。最初はSurfaceを考えていたみたいだけど…使い方を考えると、ちょっとインターフェイス(ハード)が物足りない。一緒に何が必要か考えていると、自分のPCに求めているものの情報整理もできた気がする。帰宅してから、自分のPCについて仕様を固めた。先ほど無事に注文完了。水曜日か木曜日くらいに届くはず。楽しみです。*名古屋での大学生活かー、いいな。楽しそう。甥っ子がいるうちに遊びにいってみたい。
深々 2023年02月10日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】これはまた…積もりそうな降り方の雪。*今のPCは、パーツを交換しながら12年使った。次のも同じくらい使うと思うと、パーツ選びが慎重になる。(高価になりすぎないように注意しなくては) mekakushe/きみのようになれるかな
舞う 2023年02月09日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】2月9日、今年も春の花粉症がやってきた。(目が…目がー)ブルースクリーンを吐きながらも、今日もPCは起動してくれた。ありがとう。本当にありがとう。なるはやで新しいPCを準備するから、もう少し頑張って。*ツクモのBTOが理想的な構成でPCを作れそう。盛岡にツクモの店舗があったら迷わないのにな。 ミド/東京
交換する時期 2023年02月08日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】電源ボタンを押すと5回再起動(ブルースクリーンエラー)が入った後、ようやく使えるようになった。完全に限界。今日は仕事終わりでPCショップに行って見積りを作ってもらったのですが…ドスパラのBTOだと好みの仕様にならないな。自分で組むかな。じつは、我が家で交換しなくてはいけないのはPCだけじゃないんですよ。写真の天窓も雨漏りをしている。応急処置はしているけど早急に交換が必要。天窓の寿命は25年らしいので、うちの築年数とぴったり符合する。全4枚を交換しなくてはいけない。PCどころではない出費になるのは間違いない。こちらも見積りの依頼をしないと。* sajou no hana/切り傷