青空ガチャ 2023年03月23日 【PowerShot S95】先日の土曜・日曜日は、青空の下で走れて幸せだった。暖かくて、この空が長く続きますようにと願いながらペダルを踏んでいた。さて、今度の週末はどうかな?と、天気予報サイトを開いて軽く絶望する。 土曜日『晴れ時々くもり』:お仕事 日曜日『くもり一時雨』:お休み休日出勤の日だけ晴れるの、ソウルジェムが濁るから本当に勘弁してほしい。*「転生王女と天才令嬢の魔法革命」最終回良かったー!1クールで見事に終結する美しい作品でした。
後端 2023年03月22日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】SLASHは、このルーフ後端が好き。久しぶりにサマータイヤは、ロードノイズの大きさにビックリ。N-BOXは14インチホイールの方が快適だと思う。*次の一年も、残業漬けの日々が確定した。(新採用の子、辞めなきゃいいけど…)
春の交換 2023年03月21日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】天気がいいからSLASHのタイヤ交換。妻のシエラは山へ行くので、まだ交換できない。GW前頃かな?2017年に購入した「ブリヂストン Playz PX-C(165/55R15)」だけど、タイヤの溝はまだまだある。コロナ以降は走行距離が本当に少なかったですからね。でも、残念ながら小さなひび割れが出てきたので寿命は近い。タイヤは生モノ。6月のFIT RS納車までは大事に走ろう。*やばいな。かなりマズいぞ。3月最後の土日である今週末は仕事だというのに…冬アニメの視聴に遅延が生じている。春アニメの放送スケジュールを見てかなり焦ってきた。 「天国大魔境」も楽しみな作品。
雪は消える 2023年03月20日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】この冬、自転車に乗れなかったのは約2か月間だけ。過去最短の冬だったのでは?日陰でひっそりと残っている雪を見ると、ちょっと応援したくなる。少しだけ名残惜しいのかも。「もっと雪を楽しみたかった」と、思えるくらいの長さがいいね。毎年このくらいの冬であってほしい。*これで、花粉の飛散量が少なければ最高の春なんだけどなー
震えて走る 2023年03月19日 【PowerShot S95】午前の用事が予想外に長引いてしまい、15時スタートの夕方ライド。しかし、完全にウェアの選択を誤った…寒さに震えて走る。晴天で11℃の気温表示だったので、薄めのレイヤリングで出発したのが失敗だった。1時間もしないうちに気温7℃まで低下。ペースを上げて、体温上昇を促すも冷たい西風が容赦なく吹き付ける。午後スタートの時は、防寒用ベストくらいはポケットに忍ばせておくべきだな。マジで命に関わる。*昨日書いた異音の原因が判明した。左クランクの脱落防止ピン(プレート)がしっかり下りていなかった。原因が分かってスッキリ。ささっと修正。 青山吉能/ツギハギ
3℃ 2023年03月18日 【PowerShot S95】暖かい日が続いたから、今日の冷え込みはキツイな。それでも氷点下ではないのだから、3月にしては上出来な気温。強く踏み込むと、聴いたことがない微かな異音が出るんだよね…。(たまにだけど)音自体が小さい上に、再現が難しいので手を焼きそう。ダンシングでも鳴るから、ホイールかBB周辺だと当たりを付けてはいる。*明日は午前中に予定があるから、午後のライド予定。 何度聴いてもイイ。「青春コンプレックス」(LIVE)