満開の日曜日 2023年04月09日 【PowerShot S95】桜は満開なのに、北西の風が強くて寒い。ライドにもお花見にも厳しい天気。昨日は午前中に用事があって走れず(午後に走り出したら1時間しないうちに雨)だったので、天気の巡り合せが良くないなー*水星の魔女、相変わらず面白いねー yama/slash
2023-冬- 2023年04月08日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】『ぼっち・ざ・ろっく!』に熱狂した秋の直後だから、冬にはそれほど期待していなかったけど…結局めっちゃ楽しんだな。でも、時間切れで視聴できなかった作品が数作品あったのは残念。残業に次ぐ残業で平日はまったく観れない状況なんですよね。『転生王女と天才令嬢の魔法革命』(制作:ディオメディア)1クール作品としての美しい構成は見事。今期一番のワクワクがあったと思う。ヴィンランド・サガとの対比では軽く感じられるけど、その軽さが観ていて心地いい。『ヴィンランド・サガ』(制作:MAPPA)重厚なストーリーに魅せられる。間違いなく面白い。season1では戦闘(人殺し)に明け暮れていたトルフィンだけど、生活が一転したseason2でしたね。奴隷として、エイナルとの生活の先に見つけたものの重さに考えさせられる。クヌートの変貌ぶりにも驚いた…『もういっぽん!』(制作:BAKKEN RECORD)僕はスポーツ系アニメを避ける傾向にあるけど、もういっぽん!は大好き。登場人物の良さもあるけど、見せ方が抜群に上手い作品ですね。『お兄ちゃんはおしまい!』(制作:スタジオバインド)あのスタジオバインドによる超絶アニメーションに癒やされる。優れたアニメーション映像は、それだけで癒やしになるね。冬作品を好きな順に並べると、こんな感じ。1.転生王女と天才令嬢の魔法革命1.ヴィンランド・サガ SEASON23.もういっぽん!4.お兄ちゃんはおしまい!5.お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(原作ファン補正)6.便利屋斎藤さん、異世界に行く(構成が新鮮で面白い。中盤の間延び感が無ければもっと上位でした)7.とんでもスキルで異世界放浪メシ8.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇(アツい!リューさん、よき)9.虚構推理season210.トモちゃんは女の子11.解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ12.もののがたり13.異世界のんびり農家(謎に好印象な作品。演出が上手い。)14.大雪海のカイナ(期待感が大きかったので、失速したように感じられた)15.英雄王、武を極めるため転生す16.コタローは1人暮らし17.痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。218.東京リベンジャーズ 聖夜決戦編19.REVENGER20.人間不信の冒険者たちが世界を救うようです21.ノケモノたちの夜22.氷属性男子とクールな同僚女子23.HIGH CARD24.イジらないで、長瀞さん 2nd Attack25.老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます26.ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん27.最強陰陽師の異世界転生記28.吸血鬼すぐ死ぬ229.神達に拾われた男230.TRIGUN STAMPEDE31.冰剣の魔術師が世界を統べる32.シュガーアップル・フェアリーテイル〈前年から継続視聴〉1.陰の実力者になりたくて!2.不滅のあなたへ3.僕のヒーローアカデミア(6期)4.メガトン級ムサシ シーズン2計36作品視聴
走り続ける 2023年04月07日 【PowerShot S95】昨日走れて良かった。今日は雨の一日。最近、自転車仲間に会うと話題になるのが「自転車高すぎ問題」なんですよね。ここ数年の価格高騰具合があまりに凄まじい。ハイエンド完成車なら100万円超えは当たり前。200万円を超えるモデルもある。「ついていけない」と考える人は多いだろうな。実際、スポーツサイクル人口は減っていると聞く。自分は、どうだろう。走るのは好きだからできれば自転車に乗り続けたい。高価になるのは「レース用機材」という視点でパーツ選びをするからだろう。軽量で空力性能に優れた速い自転車にするのは、本当にお金がかかるのだ。レース用ホイール、レース用タイヤ、etc…「レースには出ない」と決めてしまえば、自転車選びは大きく変わる。カーボネックスを買い替える時、もしかしたら、そんな決断をするかもしれない。自転車を降りるよりは、よほど納得できる決断だと思う。(ただし、その自転車を愛せるかはわからないけど)*三浦さんの訃報は、本当にショックで…どうか安らかに。 空想委員会/マフラー少女
過密 2023年04月06日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】早朝ライド→仕事→銀行手続き(WEB)→ホンダディーラー(車庫証明など)→ →循環器内科→調剤薬局→スズキディーラー(保険手続き)→美容院→ジブリ展(内覧会)夕方から休暇を取って、急ぎの用事をこなしていく。ああ…ゆっくり本を読みたい。ちなみにジブリ展の内覧会は妻が抽選で当てたもの。彼女、こういう運が良いんだよね。*本命の「スキップとローファー」で春作品の視聴をスタートした。期待どおりの素晴らしい仕上がり。このOPがもう本当に素敵。何度も観ちゃう。
桜前線も納車予定も 2023年04月05日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】そうそう、嬉しい知らせが届いたんです。FIT RS(ガソリン)の納車予定が2~3週間ほど早まったとのこと。遅くても5月中に納車されそう。「印鑑証明と印鑑を持ってきて」と担当氏から連絡があったので、早速取得。ホイールをどれにするか、楽しく悩んでます。*春アニメ…まだ一つも観られてない。今期は視聴予定のタイトルが多すぎるから、溜めずに観たいのだが。 ヨルシカ/斜陽
時間は有限 2023年04月04日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】桜が咲いても朝は冷える。(0℃)*21時過ぎまで仕事して、家に帰って一息つくと22時半。この先の一年も昨年と同じ生活か…劇的な変化が必要だな。 佐藤千亜妃 / タイムマシーン
最速開花 2023年04月03日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】盛岡の桜も開花。過去最速の春。*ゆっくりと桜を楽しむ時間がないことだけが悔やまれる。今日は21時まで残業。明日は何時に帰れるかな。