物は壊れる

IMG_5126.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


数年前から、そのプランは持っていた。
給湯器を含めたユニットバスや洗面化粧台の更新計画。
ただ、うちの猫(高齢・極度の人見知りで臆病)の体調を考えると1週間近い工期を組むのは難しい。

貯湯式給湯器について、ハウスメーカー&水道設備業者に診てもらいました。
結果、給湯器本体には異常なし。
不調の原因は『ユニットバス下の給湯管が割れている』との診断。
土間コンから生えている給湯管(金属管)の途中からお湯が漏水しているようだ。
基礎とUB下の隙間が狭く、修理するにはユニットバス自体の交換が必要だという。
やるなら、UB、洗面化粧台、エコキュートを一式で交換したいが…
これから見積りを作ってもらうけど、車を買うくらいの金額になりそうで怖い。

つぐみ、耐えられるだろうか?
休暇を取って付き添っていたら大丈夫かな。
支払いと猫と…不安です。。
      

ミスト

   IMG_8539.png
   【PowerShot S95】


ミストシャワーのような雨。
場所によっては激しい雨量になっているから、遠出は避けて近場を走る。
来週の三連休も雨予報なんだよね。もったいない。




*
貯湯式電気温水器がいよいよヤバい…
夜までお湯が保たない。
明日は業者に見積りをしてもらう予定。
エコキュートにするか、電気温水器にするかが悩ましい。
      

2023-春-

IMG_5122.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


春作品は面白い作品が多くて、平穏な環境で純粋に楽しみたかったよ…
そんな希望とはうらはらに現実世界はトラブル続き。
仕事は多忙を極め(帰宅は毎晩21時~23時)、父はドクターヘリに乗り、母は手首を折った。
それでも、いや、だからこそアニメを観るのは貴重で大事な時間だった。
精神を正しく保つことができたと思う。

2023年春。僕は『スキップとローファー』に期待してのスタート。

◯スキップとローファー【P.A.WORKS】
登場人物にモブがいない物語。人物の解像度がめちゃくちゃ高い。
特に結月✕誠の二人の関係性がもう本当に好き。
美津未がとても強い主人公なので、観ていて爽快感も感じられる。
シーン描写も美しい。

◯僕の心のヤバいやつ【シンエイ動画】
原作が大好きで追いかけている作品。僕は原作を追いかけている作品は評価辛めになるんだけど…
このアニメ、すっごい好き。
毎話、本当に見事に仕上げられていましたね。ストーリーを知っているのにキュンキュンする。
市川と山田の恋、ずっと見ていたくなる。2期も楽しみ。

◯君は放課後インソムニア【ライデンフィルム】
見せたい「決めシーン」が毎話あって、そのシーンまでの導線を現実的に描いていくスタイル。
「決めシーン」があまりに美しくて現実離れしているから、上手くバランスしている。
全13話、構成も美しかった。

◯ヴィンランド・サガ SEASON2【MAPPA】
文句なしに面白い。圧倒的ストーリーの面白さと映像の迫力。
トルフィンとクヌートが対峙するまでの流れが最高でした。
毎話(気持ちは)正座してテレビの前にいました。


今期は、この4作品が同点トップです。
その次に天国大魔境かな。2期があって欲しい。
推しの子は、原作よりはアニメの方が楽しめたけど、夢中になるほどではなかったかな。
OP曲のYOASOBI/アイドルは高リピート曲でした。



春作品を好きな順に並べると、こんな感じ。

1.スキップとローファー
1.僕の心のヤバイやつ
1.君は放課後インソムニア
4.天国大魔境
5.【推しの子】
6.山田くんとLv999の恋をする
7.BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season2
8.私の百合はお仕事です!
9.地獄楽
10.水星の魔女 Season2
11.青のオーケストラ
12.鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
13.ゴールデンカムイ 第四期
14.トニカクカワイイ 第2期
15.魔法使いの嫁 SEASON2
16.贄姫と野獣の王
17.江戸前エルフ
18.おとなりに銀河
19.Dr.STONE NEW WORLD(第3期)
20.ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top
21.久保さんは僕を許さない
22.カワイスギクライシス
23.王様ランキング 勇気の宝箱
24.くまクマ熊ベアーぱーんち!
25.マッシュル-MASHLE-
26.事情を知らない転校生がグイグイくる。
27.EDENS ZERO 第2期
28.彼女が公爵邸に行った理由
29.神無き世界のカミサマ活動
30.異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
31.魔法少女マジカルデストロイヤーズ

〈前期から継続視聴〉
1.ヴィンランド・サガ SEASON2

計32作品視聴。


 
 
 
 
      

炭酸水の午後

IMG_5097.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


今日も暑い…




*
貯湯式温水器のお湯がなくなるのが異様に早い。
どっかで漏水しているのかな?
または水量センサーの異常か?
      

晴れ間

IMG_5093.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


土曜日までは晴れる予報だけど、それ以降はしばらく梅雨空。
陽射しが美味い。




*
先月の歯科検診で左下6番の歯にヒビが入っていることが判明して、本日治療でした。
子供の頃の虫歯の治療痕が悪さをしているんだよねー
人生をやり直すことになったら(?)、幼少期の歯のケアだけはしっかりやりたい。
      

梅雨の雲

IMG_8535.png
【PowerShot S95】


自分の腎臓は、ほぼほぼ回復。

今日は午後から父の担当医との面談。
相変わらず波はあるけど、着実に回復はしているとのこと。
頚椎骨折部の癒合が進んで首固定のカラーを外せたら、もう少し楽になるはず。
そうしたら、食事も口から摂れるんじゃないかと思っています。

その後、自分の通院。
終わってから夕方ライド。
雲は厚くて、今にも降り出しそう。
ペダリングをしていると、右腎のあたりに腫れの名残りを感じる。





*
 佐藤千亜妃/花曇り
 
      

走りたい

IMG_5091.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


フィットRS(ガソリンエンジン)が良いと感じる部分はいくつかあるんだけど、
コーナリング中のロールを抑えすぎていないところは本当に美点だと思う。
速度高めのコーナーで、外側の後輪タイヤに荷重を乗せやすい。
バランスが良いんだよねー
しなやかに張った感触のある足回りだから、ワインディングがとても楽しい。
空いた時間があると「ちょっと走ってこようかな」と思ってしまう。

とは言え、課題はある。
それはまた後日。




*
純正ホイールは秋にスタッドレスタイヤを履かせる予定。(タイヤは発注済み)
サマータイヤ用のホイール選びが悩ましい。

体調はかなり回復。
フラフラしながらも仕事に行って来ました(残業付き)
posted by maki at 22:37Comment(0)