夜の直前 2023年08月31日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】夜の訪れが早くなった。雲の形にも秋の気配。風が強いから体感上の暑さはほどほどだけど、この時間でも31℃か。天気予報では、この猛烈な暑さも明日までかな。長い長い夏に終りが見えた。*土日は仕事なので、涼しいならありがたい。 saji/スターチス
引き籠もり 2023年08月30日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】換気ユニットが接続され、ようやく新しい設備の全てが稼働を始めた。下げた天井に貼るクロス工事は残っているけど、主要工事はほぼ完了。一連の工事で一番の不安材料はつぐみの体調でしたが…大きく崩すことなく今日を迎えられて良かった。本当に安心しています。作業中は、最後まで2階に引き籠もっておりました。* sajou no hana/ニューサンス
完成せず 2023年08月29日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】予定の工期にはない、追加工事の日。担当さんの誤発注によりユニットバスの天井と換気ユニットが仕様と違う物が来てしまったのです。先週一週間は妻に立ち会ってもらったので、イレギュラーな部分くらいは僕が対応したい。午前中はユニットバスの天井を交換し、窓にブラインドを取り付けた。アクセントパネルに合わせた濃い色のブラインドを選んだけど、目論見どおりの仕上がり。午後は最終工程。脱衣室の天井裏にある集中換気ユニットの交換作業です。点検口とが狭く、電気設備業者さんの作業はかなり苦戦具合だった。1階天井と2階床梁との間隔が狭いことも状況を厳しくさせている様子。数十分かけてようやく外れた。新しいユニットは同一メーカー(パナソニック)の後継モデル。問題なく装着できるはずだったけど、新型ユニットの方が数センチ高くて天井裏には収まらない。ハウスメーカーの担当さんを召喚し、現場を確認してもらう。「…脱衣室の天井の一部を下げるしかないですね」2.73m✕0.91mの脱衣室空間なのですが、その半分程度で10cmだけ天井を下げることになった。点検口も45cmから60cmのものに拡大させる。なんでこんなにキツキツな設計にしたんだろうな…(中古で買った家だから分からない)今日で完成しなかった。自分の仕事が押していて、どうやっても明日までは休めない。妻に立ち会いをお願いした。ごめん。*4話で見切りをつけた「スパイ教室」だけど、途中から面白くなったというレビューがあったので最新19話まで追いかけた。極上ではないけど、切ってしまうのは確かに惜しい作品だな。グレーテやアネット(お気に入り)のような振り切れたキャラクターが描かれてからが面白いね。
初回点検 2023年08月27日 【iPhoneX】FIT RSはようやく総走行距離1,000kmを超えたので、1か月(1,000km)点検を受けた。そろそろエンジンの高回転側も使ってみようかな。FIT RS(ガソリンエンジン)を総じて気に入っている。ただ、気になるポイントもいくつかある。購入する前から懸念していた事だけど、やっぱり気になる。1シフト用パドルが無い エンジンを高回転域で回すとかダウンシフトするとか、使用頻度は少なくてもやはり欲しい。2シートの形状・硬さ 座面がもう少し固くてもう少し狭く短ければ尻と太ももの収まりが良くなりそう。3ラゲッジに照明が無い ガソリンモデルはラゲッジの照明すら省略されている。納車されてから無いことに気づいてビックリ。4間欠ワイパーに無段階調整機構が無い やはり気になる。5エアコンを使用時のパワー不足感 エアコン使用時はトルクがやや細く感じられターボが欲しくなる。でも、こういう欠点がある方が、車を可愛く感じてしまう性分であることを僕は知っている。* saji/スターチス
閑散 2023年08月26日 【PowerShot S95】天気のいい土曜日なのに、ロード乗りが少なくて首をかしげる。暑いは暑いけど良好なライド日和なのにな。…ああっ、明日は八幡平ヒルクライムか。そうか!そうだった。しばらく走ってから思い出す。エントリーしてないから完全に忘れてたな。参加される方は楽しんでほしい。*2023夏アニメの前半は、個人的に4強でした。・無職転生Ⅱ・アンデットガール・マーダーファルス・わたしの幸せな結婚・呪術廻戦 懐玉・玉折その他にも「ゾン100」「七つの魔剣が支配する」「Helck」とかはかなり面白い。あまり夏作品に期待していなかったから、嬉しい誤算です。