秋の温度

IMG_5548.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


陽が落ちると一気に気温が下がる。
それはもう寒いくらいで、今朝は11.8℃でした。
ドライブ中もRSのエアコンスイッチはOFFのまま。

今年は「暑い」か「寒い」しか無いのかな。
調度いい、が欲しい。





*
 skelt/走馬灯
 
posted by maki at 22:04Comment(0)
      

カメラの後

   IMG_8661.png
   【PowerShot S95】


「胃カメラが苦手」というハナシはよく聞きますが、僕はこの検査が苦にならないんですよ。
最初に胃カメラしたのは22か23才でしたが、飲む前からこの検査が得意だという確信がありました。

 先生 胃カメラは初めて?検査の時に鎮静剤を使った方がいいよね。
 自分 いえ、この検査は平気だと思うので使わなくていいですよ。
 ・・・検査開始・・・
 先生 えっ、本当に上手ね。

以後、鎮静剤を使ったことがないです。
さくっと飲んで、さくっと終了。直後にライドすることも可能。
「大腸カメラ」も「膀胱カメラ」も経験ありますが、胃カメラはダメージが残らないからありがたい。




*
検査結果は、良性のポリープが一つ(いつもの)があるだけで問題なし。
午前中の休暇を取っていたので軽くライドして、午後から出勤。
      

激しく雨

IMG_5528.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


明朝7時から胃カメラなので、今日は18時までに夕食を済ませなくてはいけない。
「消化の良い食事」という制限付きなので、うどんがいいな…なか卯かな。(回文)
それにしても凄まじい雨。
傘を差して10分ほど歩いただけなのに、全身びっしょり。


昨日と今日は雨で走れなかったから、足が鈍って気持ち悪いんですよね。
土日が待ち遠しい。




*
 milet/Hey Song
 
      

秋の実

IMG_5523.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


シャインマスカットを楽しんでいる最中ではあるけど、梨も届いてしまった。
鳥取県産の新甘泉。
豊かな果汁はとても甘い。

秋は美味しい。




*
明日からは最低気温が20℃未満になるらしい。
土日は12℃くらいだというから、着る物に注意しないと風邪を引きそう。数日前まで熱帯夜だったのにね。


 Emeli Sandé / Buttercup
 
      

ユーモレスクの一日

IMG_8657.png
【PowerShot S95】


目覚めから今現在まで、隙あらば「ユーモレスク(No.7)」が頭の中で鳴り響いています。
止まらない…
諦めてYouTubeで色んな人の演奏を聴いてます。





*
 Augustin Hadelich / Humoresque No. 7
 
posted by maki at 22:08Comment(0)写真
      

夏じまい

IMG_5527.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


毎日のライドと、
父の面会(土)、隣家境界の草むしり(日)、エアコンのフィルター掃除(今日)。
気になっていた事ができたので、良い三連休だった。

盛岡は、今日が最後の真夏日になりそうな予報。
季節の二極化が進んでいるように感じるから、秋は一瞬なのだろうと予想してます。
たぶん、すぐに暖房が欲しくなる。
エアコン(暖房)の準備は整えておく。
フィルターは掃除機だけではキレイにならず、結局水洗いした。





*
この小説がとても良かった。タイトルに惹かれて購入した本だったけど…素晴らしかった。
ライトノベルレーベルだけど、幅広い層の人に読んで欲しい。

 四季大雅/バスタブで暮らす
 



バスタブで暮らす (ガガガ文庫)

バスタブで暮らす 



  • 出版社/メーカー: 小学館

  • 発売日: 2023/08/18





      

輝き

IMG_5519.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


宝石のような果物。
大切に食べる。




*
秋アニメの視聴予定作品リストを作って、軽く絶望している。
多すぎる。あまりに作品数が多すぎる。
作品紹介を見てバンバン0話切りしているのに、残り53タイトル。
1話で30作品くらいに絞りたいけど、2期以降の作品が多いからその作業は難航しそう。
まあ、贅沢な悩みではあるね。


 今月29日放送の「葬送のフリーレン」から長い秋が始まる。ああ、フリーレン楽しみ。