閃輝

IMG_5467.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


先週の土日が仕事だったから、しばらくぶりの休日。
だけど、今日も予定は盛りだくさん。
自宅のユニットバス工事関連の、脱衣室天井のクロス工事が朝8時から。
11時から親族の7回忌法要。
午後に少しだけでも走れたらいいな。

起床して朝食を食べながらiPhoneを眺めていると、視野の中心部分がなんだか見づらい。
うわっ、数年ぶりの閃輝暗点だ。。
光のギザギザは視野中心から、少しずつ広がっていく。
僕の場合は閃輝暗点が起きてもその後の頭痛を伴わないから、視界に邪魔なモノが見えるだけ。
そう高を括って予定どおりに身支度を整えていく。

しかし…
あれ、めちゃくちゃ怠いぞ。
閃輝暗点が消えたあたりから、猛烈に頭が重い。
クロス工事が終わったあたりで、もう限界。
法事は妻に任せて、ベッドに沈む。

ひたすら眠くて、自分でも驚くほど眠れた。
16時まで寝ていた。
体は…いくらか軽くなったかな。
おそらく、疲労がレッドゾーンに入っていたんだろうね。


日没前、明日に備えてカーボネックスのチェーンを洗う。(今日、走りたかったな…)





*
 羊文学 / more than words
 
      

H

IMG_5465.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


割と定番な純正オプションだけど、頼まなかったのが「ブラックエンブレム」なんですよね。
車を低く見せるには効果的ではあるけど…
取付工賃が高い。
記憶が定かではないけど、工賃込みで27千円くらいだった気がする。
ブラックといいながらブロンズっぽい発色なのも気になった部分。

しばらくは、このままで乗ろうと思っています。




*
父の退院日が決まった。
担当医と面談しながら、9月27日(水)に決定。
あと3週間弱か。
食事、トイレ、歩行、入浴、身の回りの事、通院、認知機能…
退院が見えた事はもちろん嬉しいけど、帰ってきてからの不安も大きい。

脳外科、整形外科、眼科、泌尿器科、リハビリ 10月以降は通院の送迎で忙しくなりそう。
      

涼しさの朝

IMG_8645.png
【PowerShot S95】


涼しい。
というか、窓を開けて寝たら深夜に寒くて目が覚めた。
季節が進んだと感じる18℃の朝です。

気温が下がったせいか路面が乾きにくい。
真夏の頃は降っても2時間あれば乾いたのにね。
濡れた箇所が多いから、今朝はのんびりサイクリング。




*
台風13号の進路が不穏すぎる。
これは直撃するかもね。
土曜日の雨は間違いなさそう。


 チョーキューメイ/故のLOVE
 
      

雨の後

IMG_5448.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ようやく雨が上がった。
明日の朝は走るぞー
(2日も自転車に乗ってないと足が気持ち悪い)




*
 チョーキューメイ/貴方の恋人になりたい
 
      

IMG_5332.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


そうそう、RSには純正OPの「親水式ドアミラー(アクアクリーンミラー)」を付けています。
鏡面で水滴にならないので、雨天時の後方視界はなかなかに良好。
ボディコーティングのフレッシュキーパーと合わせて雨に走りたい仕様にしている。

カラーも薄いブルーでほんのりオシャレ感あるね。

ただ、標準ミラーと同様の「平面(等倍)ミラー」なので視野角はやや少なめ。
個人的には外端だけ曲面になっている分割式が理想形だと思っています。




*
 milet/December
 
posted by maki at 21:39Comment(0)
      

走りたい

IMG_5381.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


仕事とユニットバス交換と父のことで先送りになっていたけど…
そろそろRSのホイール選びを再開したい。
4輪アライメント調整をしたいし、ハブの防錆処理もしたい。
何よりドライブに出かけたい。




*
何もない休日が恋しい。


 鬼頭明里/ぐるぐるライブ
 
      

灼熱空間

IMG_5442.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


昨日、盛岡の連続真夏日記録は42日でストップしたけど、今日はパリッと真夏日に回復。
暑い…
エアコンに慣れた体には、この灼熱空間は本当にキツイ。




*
 BRADIO / ファンファーレ