最終日

IMG_0284.png


IMG_0292.png
【iPhone 15 pro】


11月は早番出勤だから、年内の出勤前ライドは本日で終了。
今朝は霧が出てフォトジェニックな朝でした。
もっと走っていたかった。
「仕事にさえ行かなければ…」と、思わずにいられない。



*
15proの特性を早めに掴まなくては。


 中川翔子/65535
 
      

黄色

IMG_5736.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


いつの間にやら、銀杏の季節ですね。





*
「ぼっち・ざ・ろっく!」の熱狂からもう一年か…
時間よ、こんなに早くて大丈夫なの?


 
      

雨のち

IMG_8786.png
【PowerShot S95】


途中から雨が落ちてきたので予定していたコースはキャンセル。
雨雲が風上からどんどん流れてくるから、ハイペースで帰宅。
それなのに、自宅周辺まで来ると晴れて青空という…
先週から引き続き消化不良な土日。


CA5104.png
シマノ製クランクがリコールされたので、アンカーに装着しているFC-9000を点検に持っていく。
自分のフィットRSに初めてロードバイクを積んだけど、さすがの積載能力だった。
荷室入口の天井高が低いので、積込み時だけ自転車を斜めに入れる必要はあるけど。
積んでみると余裕の空間でした。
ちなみに、クランクの方は問題なし。

それにしてもiPhone15proの写真画質は解像感が高いね。(2枚目)
ちょっと驚いた。
      

濃霧ライド

IMG_8757.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


外出予定があるから早朝のライド。
昨夜の雨が所々に残っているから、山は無理かな。
気温は6℃と低いけど、良い青空。
…と、思っていたら前方は低く霧がでているね。


IMG_8768.png
外から見るよりも深いな。


IMG_8777.png
御所湖は対岸が見えないほどの濃霧。




*
iPhone15proは無事に開通。
AppleCare+の加入手続きをしないと。
      

朝の道

IMG_8745.png
【PowerShot S95】


日の出時刻と出勤時間を考えると、平日の朝練は10月末までかな。
11月からはローラー生活のスタート。





*
iPhone15proの設定をいろいろと進めています。
今のiOSだと機種変更が簡単なんだね…ちょっとビックリした。
明日、SIMカードを発行してもらったら完全移行。
      

猫影

IMG_5721.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


朝日の中に猫。




*
うっわ、明日はもう金曜日なのか。
一週間が早すぎる。
そして月末。10月も忙しかったからマジで一瞬の体感時間。
      

iPhone15pro

IMG_5704.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


「5」→「6」→「Ⅹ」→「15pro」new!
僕にとっては4代目のiPhoneです。
9月24日注文で10月25日納品なので、納期はちょうど1か月くらいかな。
Ⅹは2017年12月からだから…6年間近くも使ってたんだね。

まだ起動もしてなくて、保護フィルムとケースを装着しただけ。
土曜日に5G-SIMカードを発行してもらう予定なので、それまでにデータ移行しなくちゃ。
しかし、残業続きの日々…明日と明後日で設定できるのか不安。










*
次はEOSM2を更新したい…
EOS R10でいいんだけど、欲しいレンズが無いのがどうにも、ね。