秋、最終日

IMG_8883.png
【PowerShot S95】


『絶好のライド日和』が期待された勤労感謝の日だったけど…
しかし、濃霧。
太陽の光は遠くて寒い。気温は4℃
10時まで粘って、少し明るくなってからスタート。

IMG_8887.png
霧が晴れると暖かな陽射しが届いてくる。
気温も10~12℃まで上昇。

「あー、最高。」

防寒用のベストや帽子も不要になった。
ライド中に暖かさを感じられるのも、きっと今日で最後だろう。
天気予報を見ると、この先は無情なほどの低温。もう冬しかない。

IMG_8888.png
雪が積もるまでは外を走るけど、今日のような幸福感はきっと無い。




*
 Daoko/Allure of the Dark
 
      

冬の前

IMG_5744.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


土曜日からは本格的な冬になるらしい。
明日は年内最後のライド日和かな。




*
 Anna/reversal
 
      

1G記念日

IMG_8795.png
【PowerShot S95】


通い慣れた鍼灸整骨院だけど、過去一の痛みを味わう。
背中(肩甲骨周り)と足の筋肉がガチガチになっていた。
消化器系の不調と過労だと言われながら、施術を受けた。
身に覚えがありすぎてぐうの音も出ない。
どこを押されても痛くて痛くて、体調管理ができていなかったことを思い知る。

1時間みっちりほぐしてもらうと、体は嘘みたいに軽い。
地球の重力は1Gを取り戻した。

ただ、不調を取り切れていないのも同時に感じるから来週の予約も入れた。
健康な身体で年末年始を走りきりたい。




*
 藤川千愛/好きになってはいけない理由
 
      

明日の平穏

IMG_8861.png
【PowerShot S95】


ストレッチでも取り切れない背中の痛みを抱えて一週間と少し。
頭痛と目眩がしてきた…

早めの対処をするべきだったけど、先週は本当に余裕なかったんですよ。
いつもの鍼灸整骨院の予約を入れたので明日には回復するはず。




*
 新しい学校のリーダーズ/Giri Giri
 
      

夕暮れ時

IMG_8867.png

   IMG_8874.png

IMG_8878.png
【PowerShot S95】


一昨日からの雨は昼前には上がる予報だったのに…
降ったり止んだりを繰り返す。
ようやく路面が乾き始めたのは日が傾いてからだった。
風の通りが悪いところは濡れたままなので、ペースはほどほどに。
夕暮れ時の光はキレイだなー




*
高松の池で写真を撮っていたら、知らないお婆さん(たぶん母よりも年上)に声をかけられた。
「変なグミを配っている人がいるみたいだけど、これは大丈夫だから。」
と、塩飴をくれた。
ありがとうございます。ごちそうさまでした。
IMG_8880.png
      

新しい

IMG_5772.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


雨の一日。
妻の母がスマートフォンデビューするということで、購入からフィルム貼り・設定・操作練習までお付き合い。
購入するのはPixel7aと決めていたので、ケース・フィルムや充電器も事前に購入済み。
ただ、妻も僕もiPhoneユーザーですからAndroid端末は分からないことだらけ。
ネットで情報を収集しつつ、自分も学びながらの時間でした。

Pixel7aは安いし機能的にも良い端末だと思う。
…そうは思うけど、自分のiPhoneを持つとiOSの操作性はやはり好ましい。
たぶん僕はiPhoneから離れられないだろうな。





*
この冬、アウタージャケットを更新しました。
 patagonia イスマス・パーカー
通勤用をイメージして買ったけど、着心地が良いから結局オフ日もコレです。
      

寝子

IMG_5777.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


寒さが増すにつれ、猫の睡眠時間も伸びているように見える。




*
この曲は大好きで毎日聴いているけど… 「アンデットアンラック」の視聴は継続しないことにした。
最近、視聴時間を確保するのが難しくなっているので、ここに来て視聴を切る作品がいくつか増えた。


 八木海莉/know me…
 
posted by maki at 23:15Comment(0)