納める

IMG_8945.png
【PowerShot S95】


駆動系がピカピカしていると気分がいい。
昨日チェーン洗浄をしておいて正解だった。
ついでに、後輪のリム振れを見つけたので、軽く修正した。

猫をベッドに寝かしつけて、2023年最後のライド。
昨日より寒いな…
走り納めで風邪を引いてもアレなので、今日は短めに。
怪我なく一年を楽しめて本当に良かった。
自転車は危険な側面もあるから、無事が一番大事。
「記録」よりも「安全」こそが大切だと最近は強く思う。


IMG_8952.png
高松の池の結氷具合はまだ一部分だけ。
この冬はやはり暖かい。
      

年末RIDE

IMG_8929.png
【PowerShot S95】


この景色に年末を感じてシャッターボタンを押す。
え、年末どこ?

気温は5℃と暖かくて、体が羽根のように軽い。
ロードバイクは外を走ってこそだな。
久しぶりのライドで脳内に幸福物質が満ちていく。
はぁー幸せ。

日影は雪と氷が残っているので、乾いた道路を選んで進む。行先は決めずに心の向くまま。
そうだ、今年お世話になった医大を拝んでいこう。
IMG_8934.png
お、田んぼで白鳥が食べ放題してる。


IMG_8939.png
本当に父がお世話になりました。


IMG_8940.png
冬ライド中に食べるアツアツ肉まんの美味しさは他に代えがたいものがある。




*
大晦日も走れたら嬉しいけど、天気予報は怪しげ。
      

整えて年の瀬

IMG_6095.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


妻のシエラは、フレッシュキーパー施工時にもらった無料洗車券でピカピカに磨いてもらう。
雪のない年末年始になりそうなので、いいタイミングでキレイにできた。
冬場は洗車のタイミングが難しいですからね。



家に籠もるための買い物に出つつ、おそらくは最後のジンジャーブレッドラテをいただく。
IMG_6084.png
とてもキレイな1杯でした。至福。




*
久しぶりに外でライドできそうな天気予報。
山は雪があるだろうけど、平地なら行けるかも。
      

今夜からは君のもの

IMG_6082.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


本業を納めたので、24時間体制で猫の執事業務に入ります。




*
家に籠もるための買い物に行かねば。
      

一年前の自分に

IMG_6030.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


一日早く休暇に入る人もいて「今年も一年お世話に…」の挨拶も聞かれる。
いよいよ年末感が高まってきた。

あれ、昨年の年末年始は何していたっけ…
blogを遡ってみると、車選びで頭がイッパイだった様子。
そうだった、初売りで車を契約するために候補車のカタログと見積書を入念にチェックしていた。

散々悩んだけど、一年前の僕は本当に良い選択をしたと思う。
「フィットRS(ガソリン)を購入したことに後悔は無いよ。」あの時の自分にそう教えてあげたい。




*
つぐみの体調が良くない日が続いていて、この年末年始はできるだけ猫のそばにいようと思っています。
posted by maki at 21:30Comment(0)
      

雪道

IMG_6005.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


年内の通勤は残り2回。
浮足立って転ばないように。




*
 雨と理科室/愛煩い
 
      

WHITE/BLUE

IMG_6051.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


昨夜の雪に青空が降りる朝。




*
 Kanako Yamamoto / Reason