暖かな空に 2024年02月15日 【iPhone 15 pro】白鳥の大きな編隊がいくつも北へと向かって行く。昨日の盛岡は2月観測史上最高の最低気温。1954年(4.8℃)を大きく上回る7.7℃…なんて暖かい。4月くらいの気温だものね。これだけ暖かいと、帰りたくなるよね。* 菅原圭 / キラッテラッテ
Present 2024年02月14日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】「おはよう」「おはよう。はい、チョコレート」このやり取りも24回目。変わらず隣にいてくれてありがとう。* TOMOO/Present
かわいいを知っている 2024年02月13日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】身支度を整えていると、つぐみが可愛いポースをしてくるから困る。ささやかに出勤を阻む。写真は右手と左手を交互にグー・パーしてるところ。* Akira Kosemura/Ahead of Us
白 2024年02月12日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】昨日の雪。日当たりのいい場所は溶けたけど、まだ割と残ってる。久しぶりの白い景色。でも、明日から4月のような気温の予報値なのですぐに消えしまいそう。これだけ雪が少ないと、夏場に水不足が心配になるレベル…* 『誰が勇者を殺したか』しばらく積んでいた1冊でしたが、これは面白い。久しぶりに大当り。 誰が勇者を殺したか出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2023/09/29メディア: Kindle版
艶 2024年02月11日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】ガラスコーティング剤が届いたので、ホイールにコーティング作業を施す。下処理(脱脂)から拭き上げまで約3時間。日差しが強くて、作業場所が暑すぎたのは失敗。コーティング剤の硬化時間が早くて、拭き上げ作業には集中力を求められた。曇の日とかにLEDヘッドランプを付けてするのが良さそう。まあ、キレイには仕上がった。BBSのホイールって隅々まで仕上げがキレイ。*「僕ヤバ」「フリーレン」以外で今期のお気に入り・望まぬ不死の冒険者・俺だけレベルアップな件・ループ7回目の悪役令嬢・最弱テイマー・治癒魔法の間違った使い方あたりはかなり好きです。しかし、僕ヤバ第18話はエモさがヤバかったですね…涙ぼろぼろでした ループ7回目はEDもとても好き。
ONE 2024年02月10日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】訳あって軽自動車選びの一日。非スーパーハイト系で選ぶなら、N-ONE(プレミアム・ツアラー)かな。デザインもドライブフィールも一番トキメイた。この車は推せる。ミッドナイトブルービームメタリックというボディカラーがとても似合っていたのも印象的。それにしても…「軽」であっても高いね…恐るべし物価高。*そろそろ確定申告しないと。今年はマイナンバーカードでe-taxの予定。
排気 2024年02月09日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】ハイブリッド車が嫌いな訳ではないんです。エンジン+モーターアシストはパワフル&低燃費ですからね。その魅力は理解しています。それでも重量が増すことによる車の動きがどうにも好みではなくて…選んだのはガソリンエンジン仕様のフィットRSでした。長く乗ろうと考えた時にバッテリーの劣化もストレスの一つ。ガソリンエンジン車なら10万kmでも気にならないけど、ハイブリッド車はどうなんでしょうね。過去に乗っていたインサイトは5万km過ぎた頃にはかなりのバッテリー劣化具合でした。最新車両がどうなのか分からないけど、自分の性格的に乗る度にバッテリーの状態が気になると思う。きっと、それは楽しくない。全固体電池が実用化されたら、そこで初めてハイブリッドも候補になるかな。それまでは、このRSを楽しみたい。