慎重

IMG_9086.png
【PowerShot S95】


先日の体調不良が心臓周辺なので、負荷を上げるのは慎重に。
20年前にバセドウ病からの心房細動を起こしたことのある身としては、マジで恐怖なんですよ…
体重が増えていないという状況もあるので、不安は大きい。
探りながらペダルを踏む。

うん、なんか大丈夫そう。
でも今日は短めに。1時間半だけのライドにした。

トレーニング時間を夜型から朝型にしていくので、朝練コースを下見。
舗装に穴が空いている場所を覚えておく。

クランクが変わりSTIブラケットカバーを新しくて、下を見ないと新車に乗っている感覚になる。




*
強風+黄砂でRSの洗車できず。
外したスタッドレス用ホイールを洗ってコーティングしたいのになぁ
来週も日曜日に休日出勤が決まっているので、洗車は当分先になりそう。


 ああ、最弱テイマーも終わってしまった…
 
      

休日しごと

IMG_6721.png

IMG_6737.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


朝、職場から「事前準備ができた」と連絡があったので、一日前倒しで休日出勤。
4月からの業務の準備もしつつ、これは苦労しそうだと改めて思う。
世の管理職の皆さんお疲れ様です。

でもまあ、慣れるしかないのよね。

15時からタイヤ交換の予約を入れていたのに、気がついたら14時30分。
あ、やばっ、お昼ご飯食べてない。
ミッシェルでパンにしよう。パパっと食べる。モグモグ…オイシイ

ついにフィットRSにBBS RE-L2(BKD)を履かせた。
よしよし、イメージどおり。




*
晩御飯の後から、名刺のデザインをしているんですが…
ちょっと正解が分からなくなったので、明日へ持ち越し。



 眞魚/holyhapy
 
      

始めるための終わり

IMG_6506.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


「お世話になりました」
「ありがとうございました」
そんな挨拶が飛び交う年度末の一日。




*
今日で片付かなかったので、日曜日は朝イチで仕事だな。

そうそう、
一昨日の夜にトレーニングをしていたら、急に心臓の辺りに嫌な感じがしたんですよ。
ペダルを踏む足が震えるくらいの不調感です。その時は、すぐにローラー台から降りた。
今も、胸に違和感が続いている。
なんだろうな…
続くようなら病院へ行ってみるつもり。
とりあえず今夜はしっかり眠ろう。
      

春の入口

IMG_6714.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


心地いい春の光。





*
 Charlotte is Mine / Wilderness
 
      

広い空に

IMG_9082.png
【PowerShot S95】


年度末の慌ただしさに目を回しそうですよ…
週末は自転車に乗ろう。
楽しみを握りしめてあと2日を走り切る。




*
げ、週末は黄砂が降るのか…
邪魔すんなよ、黄砂め。



 JYOCHO/人だった

 
      

猫耳

IMG_6713.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ブラッシングされている時も、耳だけはこちらを向いている。
今夜はリラックスできていない様子。
帰りが遅くなってごめんよ。




*
年度末だけでも忙しいのに、今日は余計なトラブルも。


 藤原さくら / Close your eyes
 
posted by maki at 22:47Comment(0)
      

春を予約

IMG_6694.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


タイヤ交換作業を3月30日(土)に予約した。
これで念願のNEWホイールをRSに履かせられる。
交換作業前に洗車したい。




*
昨日は街中のいたる所で引越し業者のトラックを見かけた。
旅立ちの季節だね。