青と白と 2024年03月24日 【PowerShot S95】新しいクランクでの初走行。シッティングだと分からないけど、ダンシングをして剛性が上がっていることに気づく。まるでクランク長を短くしたようなダイレクトな感触。いいね。ただ、体を馴染ませる必要はありそうだ。自転車におけるクランクの重要性を再認識した一日。*それにしても暖かい。春だねー(花粉で目が…) Myuk/A Thousand Miles - Vanessa Carlton (COVER)
メンテナンス+α 2024年03月23日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】カーボネックスの年一メンテナンスが完了したので引き取り。今回の交換部品・ホイールハブのシール(ID360 V2)・ケーブル関係(シクロベーションNANOSLICK、その他 日泉製小物)・BBのベアリング・STIブラケットカバー・コーティング・バーテープ(シクロベーション)※巻いたのは自分など。以上。で、終わる予定だったけどまさかのシマノ製クランク(FC-R9100)が無償交換対象になった。『FC-09』という市販品ではないクランクへの無償交換という神対応。メンテナンスに預ける時に「クランクの無償点検もするよ」とは言われていたけどさ…不具合の交換対象になるとは1mmも思っていなかったので、引き取りに行って本当に驚いた。というか、製品寿命だと言われても文句の言えない物を新品にしてもらって逆に申し訳ない気持ち。ちなみにクランク長は165mmです。170→167.5→165という変遷ですが、今後生涯に渡って変わらない寸法だと思うくらい気に入っています。*Oniベアリングの入ったホイールを触らせてもらったけど、信じられないほどよく回る。信じられないほど高価でもある。
吹雪 2024年03月20日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】吹雪と低温。外に出て寒さに震える。昼の最高気温でも2℃に届かない。でも、これだけの低温は今日で最後かな。この雪が解けたらタイヤ交換しても大丈夫そうだけど…もう少し様子見。*この曲の似合う季節感。 チョーキューメイ/snowspring
明日は何もない 2024年03月19日 【PowerShot S95】明日が休日で良かった。(疲れた…)『週休3日』が理想かも。集中力も体力もベストコンディションで働けると思う。* Uru/アンビバレント
脳が見る甘い夢 2024年03月18日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】脳が疲弊している時の甘味、本当にサイコー勤め人が一喜一憂する日。人事異動の内示日。今年は無風のはずなので気楽に出勤。どれどれ……?思いっきり自分の名前あるじゃん…罰ゲームと揶揄されがちな管理職の階段をまた1段登らせられる。ブルーな気持ちで一日を過ごす。*帰宅したら、妻がタルト・タタンを焼いて慰めてくれた。ありがとう、とても美味しい。