陽が落ちる 2024年05月15日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】薄く霞んだ空を、ほんのひと時だけ橙色に染めて一日が終わる。*台湾パインを買いに行ったら、売り場から消えていた…シーズンが終わってしまったのかな。うう、つらい。他のスーパーものぞいてみよう。 ROCK IN JAPANに行くなら8月4日だな。結束バンド、Chilli Beans.、ずっと真夜中でいいのに。 …観たい。
ミントの清涼感 2024年05月14日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】ヘルメットは週に一度くらいのペースで洗っている。日曜日のライド後、ヘルメットを抱えたままシャワーを浴びる感じ。ヘルメット用の洗剤って何がいいんだろうね?僕はボディソープで洗ってますが…なので、週明け最初のトレーニングは、ヘルメットから微かにミントの香りがしてくるのです。(ボディソープはLUSH DIRTYスプリングウォッシュを愛用中)LUSH ラッシュ Dirty シャワージェル Dirty Springwash ミントの香り 浴用化粧品 ボディソープ 自然派化粧品 天然成分 (280g) 出版社/メーカー: LUSH(ラッシュ)メディア:
頂の寒さ 2024年05月12日 【PowerShot S95】妻が姫神山登山へ行ったので、隣の天峰を走る。昨日で足を使い切っていたので、今日は出涸らしのような出力しかない。長い登りを速く走るには何が必要だろうかと考えながらペダルを踏む。・インターバルトレーニング・筋力強化・フォームの改善(体幹強化)自分に必要なのは、この3つかな。登坂中は汗が流れるほどの暑さだったのに、山頂では寒さに震える。*ライド後の筋肉ケアに、マッサージガン欲しい… トゲナシトゲアリ/爆ぜて咲く
夏に向かう 2024年05月11日 【PowerShot S95】猫トイレを洗う。2台のうち1つにこびり付きを発見した。しっこと猫砂の粉が混ざって硬化したようなモノ。お湯に浸して、ブラシで擦ってもダメ。(5分)重曹水に浸して、ブラシで擦ると幾らか剥がれてきた。(10分・ブラシの長さが2/3になった)よしよし、ニトリの重曹スポンジで仕上げる。(10分・気合で擦った)トレーニング前に軽い気持ちで始めたら、想定外に時間がかかったな。サイクルウェアに着替えて外に出ると、ポカポカの陽気。お、ちょうど良い気温感。自転車日和です。7月の『夏油ヒルクライム』は今年で最後らしいので、出ようかと思っている。現状ではレースで闘える身体ではないので、ここから鍛えなくては。しかし、長い登りを速く走るってどうするんだっけ…?コロナの影響はほぼ抜けたと思うんだけど、ペースがあまりに良くない。…これが老化だとしたらショックだな。* DUSTCELL / 可笑しな生き物