菜の花の季節

IMG_9329.png
【PowerShot S95】


週末の5.2kmのヒルクライムアタックも4回目。(集中して全力を出す練習)
少しずつタイムは改善していて初回比で1分7秒の短縮。
それでも、5年前の自己ベストから47秒遅れなので状態はけして良くない。
あと1か月で30秒短縮できないと、夏油HCは戦えないと思っています。
焦らず地道に積んでいきたい。


途中、チャグチャグ馬コ渋滞にハマる。
IMG_9323.png





*
妻と約束をしていた『劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! 前編』を観に行く。
ブログでも何度か言っていますが、僕の一番のアニメ作品は『ぼっち・ざ・ろっく!』です。
何度観ても、笑えるし泣けるし、生きるチカラを貰える。

 「あのバンド」LIVEシーンは必ず泣いてる。
 
      

夜の蒼さ

IMG_7036.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


海中のクラゲのように。




*
 結束バンド/ギターと孤独と蒼い惑星
 
posted by maki at 22:25Comment(0)写真
      

増量

   IMG_9321.png
   【PowerShot S95】


5月からトレーニング強度を上げた成果なのか、ようやく体重が増えてきた。(54kg→55kg)
身体に筋肉が付いてきたかな。
あと1か月は、減量を考えずに出力を増やすことに集中したい。




*
いよいよ初夏が来そう。
      

IMG_7020.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


仕事で山(森)に行ったんですが、同行者が木苺を見つけてくれた。
瑞々しい黄色い木苺。
甘い…美味しい。

植物に詳しいと、山に行くのも楽しいんだろうな。




*
今朝の気温が1桁台だったけど、明日も寒そうです…
      

サイダーよりもホットコーヒー

IMG_7016.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ホットコーヒーを満たしたカップで指を温める。
初夏が遠い。





*
早朝トレーニングでは、サドル高の低めを試した。
いや…これはダメだな。
回しにくいし、力が入らない。
途中で元に戻して走る。
うん、サドル関連のポジションは確定かな。

改善するとすれば、ハンドル高を低くすることかな。
今度の週末にでも下げてみたい。
      

育てる

IMG_6867.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


ロードバイクだけではなく、車も好みに調整していきたい。
具体的には、前後のサスペンション取り付け部分周辺のシャシー剛性を上げたい。
パフォーマンスダンパーの設定があれば、迷わず採用するけど…フィット用は用意されていない。残念。
あとは、ブレース等の補強パーツを追加するのが手っ取り早いのだろうけど…
効果が出すぎる可能性があって躊躇してしまう。
リジカラあたりで様子を見ようかな。




*
 Homecomings / Moon Shaped
 
      

前へ


IMG_7006.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


サドルを『STOP位置』まで前に出してみた。
数値としては4mm前進。
走ってみると内腿の筋肉への負荷を感じる。
ヒルクライムのタイムはほんの少しだけ改善しているが…
とりあえず前後方向はこれで固定しよう。
あとは高さをもう一度見直すかな。




*
もし、さらに前に出すならシートポスト変えないとだな。



THOMSON(トムソン) ELITE SEATPOST 250mm SPE102BK ブラック 27.2mm/250mm

THOMSON(トムソン) ELITE SEATPOST 250mm SPE102BK ブラック 27.2mm/250mm



  • 出版社/メーカー: THOMSON(トムソン)

  • メディア: スポーツ用品