ひろさきふじ

IMG_7933.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


早い。もう、林檎を楽しむ季節になってしまった。
一個目は「ひろさきふじ」を。
これ、早生系の中ではかなり好み林檎でした。
果汁が豊富。少し柔らかい食感が惜しいけど、美味しい「ふじ」の味を楽しめる。
僕のメインヒロインは「シナノゴールド」ですが、売り場に並ぶまでは「ひろさきふじ」でいいかも。




*
 amat's/スィエル
 
      

うねり

IMG_7929.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


鏡の中では溶け合う平行線。




*
 Vatelier./Nobody Knows
 
posted by maki at 21:14Comment(0)写真
      

季節

IMG_7888.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


花のない季節に怯える。
心にひかりを。熱を。






*
 ヨルシカ/Aporia
 
      

花に癒やされ

IMG_9413.png
【PowerShot S95】


昼過ぎまで用事があって、14時スタートでのライドでしたが…
視界が暗い。
濃い鉛色の雲に覆われて、日没直前のような暗さ。

ダリアがキレイだな。
農家さんが手入れしてくれているんだろうな。ありがたい。

最近は景色に花が少ないから、嬉しくなって1枚。




*
 お茶子ちゃん✕トガちゃん回。ヒロアカ7期20話が胸アツでした。
 
      

2024-夏-

IMG_7918.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


今年の夏作品は本当に良かった。
下の視聴一覧中、3位~12位の順位付け参考程度に理解してください。
もう、どの作品も大好きで順位を決められない。
同様に1位と2位も優劣を付けられないので同点1位です。
どちらも、放送開始前から期待していた作品でしたが…
どちらも、期待を大きく超える仕上がりでした。
この先の僕の人生の中で、何度も繰り返し再生ボタンを押してしまうアニメーションだと思う。


「かつて魔法少女と悪は敵対していた」制作:ボンズ
今は亡き藤原ここあ先生の作品なので、これは永遠に完結しない物語。
大橋明代監督は未完成であるからこその美しさを見事に表現されていた。
メインスタッフを女性で固めたのも良かったと思う。
白夜ちゃんは衣装があれなので、エロチックにならないよう細心の注意が払われていたのは本当に嬉しい。
どのシーンも本当に美しい。
心がじんわり暖かく、浄化されるような感覚になる。

白夜とミラがいる尊さはもちろん良いのですが、個人的にはベラトリックスのシーンが大好きです。


「負けヒロインが多すぎる!」制作:A-1 Pictures
雨森たきび先生の原作小説のファンです。
さらに、キャラクター原案いみぎむる先生という、強力な本作。
これまでいくつものA-1作品を観てきたけど、一番好きな作品になりました。
BEST A-1 Pictures作品です。
空気感の演出がとにかく素敵。キャストの芝居も良かった。
夢中で観て、観た後に心が楽しい余韻が残る作品。

原作ファンなのでストーリーは知っている展開なんですが、人物の解像度がめちゃくちゃ上がりました。
アニメ化してくれたことに感謝しかない。
世の中的には八奈見がメインヒロイン認識のようですが、個人的には檸檬ちゃんが断然ヒロインです。




夏作品を好きな順に並べると、こんな感じ。

1 かつて魔法少女と悪は敵対していた。
1 負けヒロインが多すぎる!
3 ダンジョンの中のひと (大好き!お願いですから2期ください)
4 【推しの子】第2期 (1期より数倍好ましく感じる)
5 義妹生活 (原作の好きさでいったらマケイン以上。だからこそ、この順位。)
6 小市民シリーズ (今期、妻と一緒に観た唯一の作品。とても面白い。)
7 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん (推しの子といい、今期の動画工房は強かった)
8 俺は全てを【パリイ】する (爽快感があって毎週の視聴が楽しみでした)
9 逃げ上手の若君 (さすがはClover Worksさん!色っぽさがあっていい)
10 恋は双子で割り切れない (頻出するサブカル用語も楽しい)
11 先輩はおとこのこ (最終話がとにかく良い)
12 疑似ハーレム (こちらも原作好きなんですよ…)
13 ラーメン赤猫
14 バーテンダー 神のグラス
15 この世界は不完全すぎる
16 VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
17 真夜中ぱんチ
18 2.5次元の誘惑
19 杖と剣のウィストリア
20 ATRI -My Dear Moments-
21 魔導具師ダリヤはうつむかない
22 天穂のサクナヒメ
23 ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
24 僕の妻は感情がない
25 貼りまわれ!こいぬ 第2期
26 菜なれ花なれ
27 魔王軍最強の魔術師は人間だった

〈前期から継続視聴〉
1 烏は主を選ばない
2 転生したらスライムだった件 第3期
3 僕のヒーローアカデミア(7期)
4 狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
5 ザ・ファブル

計32作品視聴。


 
 
      

途切れない

IMG_7884.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


auユーザーなら無料で使えていたauひかりの無線LANですが、この10月からは有料化。
月額330円なのでそれほどの値上げではないけど…
そもそもこの無線LAN(Wi-Fi)は、あまりに性能がよろしくない。
Wi-Fi規格は11aと11gのみ。遅いし、届かない。
2階のPC部屋に置いているんですが、1階の寝室やキッチンに入ると電波は途絶えてしまう。
中継機を噛ませて、なんとかしている状態でした。

有料となる直前(一週間前)に、新しいルーターを購入した。
もう中継機は使いたくなかったのでメッシュWi-Fiを導入。
最新のWi-Fi7はあまりに高価なため、Wi-Fi6eの製品を選択。
デザインとか使いやすさを踏まえ、TP-LinkのDeco XE75(2パック)にしました。



TP-Link WiFi 6E ルーター tri band メッシュWi-Fiシステム 中継 スマートテレビ 対応 無線LAN スマートホーム AXE5400 (2402 + 2402 + 574Mbps) Deco XE75/A 2ユニット

TP-Link WiFi 6E ルーター メッシュWi-Fiシステム AXE5400 Deco XE75/A 2ユニット



  • 出版社/メーカー: TP-Link

  • 発売日: 2022/12/14

  • メディア: エレクトロニクス





メッシュWi-Fはとてもいいですね。
家中、どこに行ってもまったく途切れない。
中継機のようにWi-Fi名が複数に増えないから、手動で切り替える必要がなくなった。
通信速度も明確に速い。
Decoのアプリで、ネットワークの最適化や再起動スケジュールも簡単に設定できてしまう。
これなら、もっと早くに導入しておけば良かったなー




*
 Furui Riho/言えないわ
 
      

噴火後の生活

IMG_7848.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


岩手山の噴火警戒レベルは「2」に引き上げられ、入山規制が張られた。
自宅から、懸念される火口までは北西方向に約20kmの位置です。
もし、噴火した場合は風向きによっては降灰もありそう。
そうなったら、外でのライドは難しくなるんだろうな…

冬はともかく、夏もローラーでしか走れない生活を想うと気が滅入る。
なんとか噴火せずにいてほしい。




*
 美波/Good Morning