深い秋

IMG_9556.png

IMG_9560.png

IMG_9547.png
【PowerShot S95】


ライド中のアツアツ肉まんが美味しい季節になった。
明日は大判焼き(今川焼き・回転焼き)にしようかな。

アジリストファストTLR28Cの空気圧の件ですが、
自分の好みだと『F3.5 or 3.3bar/R3.6bar』ですね。
後輪は3.6barで決まり。
前輪は、用途に合わせて変えようかな。
のんびり走るのなら3.3で、タイムを狙うなら3.5。

体重や装備、気温でも変わりそうなのであくまで目安ですが。




*
今期放送前のチェックでは期待してなかったけど…
「きのこいぬ」は毎回面白い。毎週楽しみにしてる。


 
      

過密

IMG_8052.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


残業続きの一週間。
今日もつい先程帰ってきたばかり。
仕事は片付いてないけど、明日と明後日は休もう。
自転車でリフレッシュしよう。




*
この曲を聴くと軽くなる。

 Chilli Beans. / fu uh
 
      

シナモンに溺れる

IMG_8047.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


「家に帰ればシナボンがある」
そう思うと、キツく長い仕事も頑張れる。人生が豊かになる。



* 

写真は『ミニプレーンキャラメルピーカンボン』
シナボンのショップが近くにないのが本当に悲しい。
      

空気吸って、空気を入れて

IMG_9537.png
【PowerShot S95】


書き忘れていたけど、タイヤ(TLR28C)の空気圧の件。
月曜日に『F3.6bar/R3.8bar』で走ったらかなりいい感触でした。
でも、まだ少し高いかな。
たぶん『F3.4bar/R3.6bar』あたりが正解じゃないかと予想しています。
今度の土日で検証してみます。




*
 明透 / Dazzling
 
      

学校

IMG_8038.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


誰もいないグラウンドに吹奏楽部のトランペットが歌っている。




*
僕は学校という空間が好きな子供ではなかった。
友達といるのは好きだったけど、同時にストレスを抱えていたのを思い出す。
根っこの部分がぼっち気質なんですよね。

それなのに学校が舞台の漫画とかアニメが好きなのは、自分でも謎。
      

美しい一日

  IMG_9540.png

  IMG_9517.png
  【PowerShot S95】


シーズン中にタイムアタックを繰り返した登り坂を、ゆっくり景色を眺めながら走る。
なんて気持ちの良い勾配の登りだろう。
そして、キレイだ。
いつも自分に集中して走っていたから、ぜんぜん周りが見えてなかったな。
これは、あれだね。
デスクワークではない仕事に転職したくなる美しさですね。

屋内でPCの前にいると見逃している景色が多いんだろうな。もったいない。




*
 『アオのハコ』も面白くなってきた。
 

      

秋探し

IMG_9504.png

IMG_9501.png
【PowerShot S95】


28CのTLRタイヤの空気圧って、想像しているよりもずっと低くできそう。
4.0barを下回る空気圧設定ってなんか不安なんですが…
F3.9bar/R4.1barまで下げたけど、まだまだ高圧だと感じる。
Syunさんから「F3.3barで良い感じ」との情報があったので、自分も思い切って下げてみようかな。
とりあえずは、F3.7bar/R3.9barあたりを試そう。
しかし、ロードバイク用タイヤで空気圧が3bar台の時代が来るなんてね…
23Cクリンチャー時代には想像もしなかったな。
記憶の中の古い常識が「マウンテンバイクかよ」と呟く。




*
 東山奈央/星の伝言