香りを食べる 2024年12月31日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】年末の朝食はお餅なんですが、妻が「フレンチトースト風焼き餅」を作ってくれた。焼けたバターの香りがいいね。ハチミツをかけて甘めにいただきます。自転車シーズン中なら食べない高脂質メニューなので、これは「The冬の朝ご飯」です。うん、美味しい。*まったり、のんびり。長期のお休みは人生には必要だね。
扇風機の風 2024年12月30日 【EOSM2 EF-M18-55/3.5-5.6 IS STM】昨日の雪でライドは諦めた。1時間ほど室内ローラーで汗を流す。午後は、カメラ売り場でおおよその機種選び(ボディとレンズ)を終えた。富士フィルムのカメラを触らずに、選定から外れてしまうのが心残りではあるね。さて、後はどこで買うかですね。*久しぶりの新しいカメラなので、ストラップをどうしようか検討中。Ninjaストラップを試してみようかな。diagnl カメラストラップ Ninja Strap テープ幅 25mm Black 513943出版社/メーカー: ダイアグナル(Diagnl)メディア: Camera
手ざわり 2024年12月28日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】新しいブラケットカバーは見ても握っても気持ちが良くて、毎年交換してる。ここは素材的にも消耗品ですからね。2024年のライド納めをしたいんだけど、明日は雪で無理そう。明後日(30日)がラストチャンスかな。*この年末年始で、この先のブログをどこでするか情報を収集したい。
終了の日 2024年12月27日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】インフルとコロナの感染者が日々増加していく職場で、なんとか無事に仕事を納められた。「初売りや里帰りとか気をつけてねー、良いお年を」年明けの始業日、みんな揃って出勤してくれることを願っています…*夢のような9連休は、家に引きこもる予定です。
洗い流す 2024年12月26日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】「管理職休んでない問題」を少しでも薄めなくては…午後から休暇を取った。まあ、焼け石に水なんだけどね。何をしようかな。雪ではなく雨が降るくらいの暖かさ(4℃)なので、フィットの洗車をする。この先の冷え込みを考えると、これが2024年最後の洗車になると思う。小雨の降る中、今年の汚れを洗い流した。年越しまで残り5日。キレイな状態をキープできるか?* iri / Faster than me