カタチで選ぶ 2014年09月17日 【PowerShot S95】 昼休み、後輩から『初めてのマイカー』についての相談を受ける。と言っても、予算も定まっていない状態だったので一般論での回答を。 「好きなカタチの車を選ぶべし」 駆動方式とか燃費とかを考える前に、自分でカッコイイと思える車に乗って欲しいと僕は願う。 *もし 僕に自転車の趣味が無かったら…FIAT 500S と HONDA S660 の二台で相当悩むと思う。
この記事へのコメント
aidesu
新しいデミオとかロードスターもカッコいいですね^^
ぱぱくま
ハイブリットとかよりも
わくわくドキドキする車がいいなぁ
ねこじたん
上から眺めるようで 気持ちよかったけど
乗るの 大変だったな〜(笑
MORIHANA
ハスラーに乗りたいです…。
今流れているCM、懐かしくて、
何となく好きなんですよねぇ。
カタチから入る以前、ですが(苦笑
カエル
kinotty
らしゅえいむ
試乗して買った車は
1台もありません。
すべて、「見た目」です。
maki
新しいロードスターは、写真だけではちょっと分からない感じがします。
屋外で実車を見てみたいです。
maki
見て乗って、好きになれる車が良いですよね♪
maki
背の高いクルマは、乗るのが大変だよね(笑)
maki
ハスラーの試乗はさせてもらったことがあるんですが、この車は良いですね。
とても好印象でした。
maki
ジャガーも素敵だよね。
古いのもいいけど、最新のも好き。
maki
S660は非常に気になります。
デザインだけで欲しくなった車は久しぶりかも。
maki
最初の車は、判断基準が無いと思うので「見た目」で良いと思うんですよ。
運転するのが楽しくなったら、乗り味で選んで欲しいかも。