ひざのうえ

IMG_4385.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


僕がPC前に座ると、ひざの上でのくつろぎタイムが始まる。
2月22日も平常運転。




*
つぐみは平常運転だけど、僕は非常にショッキングな出来事から始まったのです。
洗顔フォームでやさしく顔を洗っていると、洗面器が真っ赤に染まった。
なにこのイリュージョン!?
呆気にとられていると、顔からポタポタと赤い液体が下に落ちていくのが見えた。
血?どこか切ったのか?
鏡を見て何が起こっているのか理解した。
鼻血だ。
うわー鼻血なんて、中一の夏以来じゃないかな?
右鼻から盛大に流血。ティッシュを数枚重ねてもみるみる血で染まる。
台所にいる妻へ「鼻血ってどうやって止めるんだっけ!?」と慌てながら訊くと、
「知らない。わたし出たことないもん。」と素っ気ない答え。そうか…インドア系女子は鼻血とは無縁なのか。
たしか、横になるのは間違った対処法だったはず。
左手で鼻をつまみ、右手でiPhoneを操作して調べる。
『椅子に座り、顔をやや下向きに、小鼻をつまむ』が正しいっぽい。
3分ほどその処置をすると、見事に止まった。
ここしばらく血圧高かったから、血管が切れやすかったりするのかな。気をつけよう。


 南條愛乃/君のとなり わたしの場所
 

この記事へのコメント

  • カエル

    奥さんの赤い液体の美容液つけたのかとニヤッとして読んでたから驚いたよ!怖いね。
    上向くんじゃないんだね。
    東京は乾燥して鼻の粘膜が弱り鼻をかむと鼻血が出る。
    理由は違えど、鼻血はいやだね。
    お大事に、、、(いつもそれしか言えずごめん。)
    2019年02月22日 22:43
  • maki

    >カエルちゃん
    「薄く切れて血がつく」くらいはあるんだけど。
    だらだら流れてくるのにはビックリだったよ。
    成長期なのかな?(笑)
    2019年02月24日 22:44
  • ねこじたん

    次の時の参考に…

    鼻の骨の辺りを
    これって痛くない?くらいつまみ
    下を向き しばらく待つ
    眉と眉の間を冷やすと さらに良し
    口で息してね 落ち着いてから
    ドロっとしたのがでたら そのうち止まるよ

    切れてるのには 無理かもだけど
    そうでないのなら だいたいそれで止まるよ
    2019年02月24日 23:47
  • maki

    >ねこじたんちゃん
    ありがとー
    覚えておくよ!鼻の骨の辺りね。
    2019年03月03日 22:33