ありがとう、N-ONE 2021年03月28日 【EOSM2 EF-M22/2 STM】2014年12月3日から元気に走ってくれたホンダN-ONE。8年と4ヶ月弱で49,000kmほどの走行。ターボエンジンはパワフルで、四輪駆動は雪道でも快適だった。軽自動車の軽快さもあってストレス無く運転を楽しめたよ。次のオーナーとも楽しく走ってほしい。ありがとう。*半月ほどは夫婦で車一台体制。
KEN 自分も今N-ONE乗ってますが、確かに運転しやすくターボもパワフルなんですよね。今年買い替えで手放す予定ですが、余裕があれば2台持ちして手放したくないくらいです。シエラは納車の予定は立ったのですか?
maki >KENさんN-ONEは本当に良いですよね。ぶっちゃけ、最新モデルは次の愛車候補の1台です。モデューロXが出たらかなり魅力的ですね。問題はロードバイクの積み方になるんですが…シエラは2週間後くらいの予定です。ディーラーに来るのは今度の日曜日のようですが、そこからイロイロあるので。
maki >KENさんジムニーの納車時期は販売系列で結構違いそうでした。数店舗(系列)回ってみた感じだと、スズキ直営のディーラーは少し早い様子。自分は直営店に発注したんですが、実は先月でも納車可能な車があったくらいです。ただ、2月は休日返上で仕事してたのでこちらの対応ができず…その車は流しました。
この記事へのコメント
KEN
今年買い替えで手放す予定ですが、余裕があれば2台持ちして手放したくないくらいです。
シエラは納車の予定は立ったのですか?
maki
N-ONEは本当に良いですよね。
ぶっちゃけ、最新モデルは次の愛車候補の1台です。
モデューロXが出たらかなり魅力的ですね。
問題はロードバイクの積み方になるんですが…
シエラは2週間後くらいの予定です。
ディーラーに来るのは今度の日曜日のようですが、そこからイロイロあるので。
KEN
実は自分もシエラを半年前に契約しましたが納期の音沙汰は一切ありません...
まさ
そろそろジムニーシエラが納車ですか。そちらは楽しみですね^^
私も10月に同じ思いをすることになります。
maki
ジムニーの納車時期は販売系列で結構違いそうでした。
数店舗(系列)回ってみた感じだと、スズキ直営のディーラーは少し早い様子。
自分は直営店に発注したんですが、実は先月でも納車可能な車があったくらいです。
ただ、2月は休日返上で仕事してたのでこちらの対応ができず…その車は流しました。
maki
VersionZ楽しみですねー
想像するだけでソワソワします。
新型N-ONEのモデューロXが発売されたら、強力な次期愛車候補になると思っています。