クリスマスの買い物

IMG_1421.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


おそらく2021年最後になる自転車関連の買い物。
『WAKO'S メンテルーブ』
水置換性があるので、洗車後の濡れた状態でも注油できるのが便利かな…と思って購入。
サイクルミノルはクリスマスセール開催中。
福引きしたら1,000円引きとカシミヤティッシュBOXをもらってホクホク。
懐具合がキビシイのでありがたい。



カーボネックスに施工してもらったコーティングは、クレストヨンドのガラスコーティング剤。
IMG_1429.png
「ガラスの鎧」「カガミの甲冑」のWコート。
表面のツヤだけではなく色に深みが出たように見えるが…まだ太陽光の下で見られてないんですよね。
汚れ落ちが良くなるという効果が非常に魅力的。
僕はロードバイクが汚れていると落ち着きを無くする生き物なのですよ。

カーボネックスは少なくともあと2年は乗るつもりなので、できるだけキレイに乗りたい。

コーティングのキャンペーンで「ガラスの盾」というセルフコーティング剤をいただいた。
ヘルメットとかサングラスとかAirPodsとか諸々コーティングしてみたい。




ワコーズ(WAKOS) MTL多目的防性・潤滑スプレー A334 [HTRC2.1]

ワコーズ(WAKOS) MTL多目的防性・潤滑スプレー A334 [HTRC2.1]



  • 出版社/メーカー: ワコーズ(Wako's)

  • メディア: Automotive






自転車用ガラスコーティング剤「ガラスの盾」

自転車用ガラスコーティング剤「ガラスの盾」



  • 出版社/メーカー: クレストヨンド

  • メディア:





この記事へのコメント